死産を経験したため、義両親との関係に疲れており、距離を置きたい気持ちと子供を守りたい気持ちがある。その気持ちは自己中心的ではない。
死産を経験してから義両親に会いたくありません。
「体調悪いだろうから預かるよ」
「子供いたら大変だから連れてきなさい」
「先週来なかったから今週来るよね?」
と、うるさいです。
今の私の支えは子供です。
言い方は悪いけれど、「取られる」という感覚になってしまい、義両親に会いたくありません。
火葬の時も「この子保育園は?早く預けて集団生活に慣れさせないと駄目だよ。私も探そうか?」と空気読めない発言…
もうウンザリです。
この前旦那の忘れ物を取りに義実家へ寄ったときも、子供に「早く遊びこいよー。何でも買ってやるからなー。お前は可愛いなー。」と声をかけていて、そのあとに「◯さん(私)も落ち着いたら遊びに来てね」と…普通なら気にならないと思うんですけど…死産という経験から、「あの子だって普通に生まれてくるはずだった…。遊びにこいよって…義実家で遊ばせる時間があるなら少しでも家族で過ごしたい…。」と思ってしまいます。
しかも「落ち着いたら遊びに来て」って…私はついでか。落ち着くわけないのに。うるさいな。と…。
ほんと自分の性格の悪さが嫌になりますが、今はもう仕方ないというか…精神的にもかなり弱っているのを子供のために何とか普通の生活をしてるという感じなので…
ちょっとした事がすごくイライラします。
このまま義両親とは少し距離を置きたいのと、子供を会わせるのもしばらくは辞めたいんですが、それは自分勝手すぎるでしょうか…
今いる子供の事と亡くなった子供の事で頭がいっぱいなのに、義両親にまで気を遣ってる余裕がありません…
- ぽん(9歳)
あーか
今は仕方ないと思います。。
旦那さんに離してみたらどうでしょう??
あこ
以前もコメントさせてもらったと思いますが、もうはっきりほっといてほしい。と伝えてはどうですか?
よく義両親に対しての不満の質問も見させてもらいましたが、やんわり言っても効果ないし、ご主人も味方なんですよね?
ぽんさんは十分歩み寄る努力もしたと思いますし、正直はっきり言わないとまた同じことがズルズル続くと思います。
はっきり言って向こうが逆ギレしてきて疎遠になるならそれはそれで仕方ないと思いますよ。
退会ユーザー
きっと義両親はぽんさんの事を気遣ってるだけだと思います。
それが余計なお世話なら、そのまま伝えてもいいと思いますよ。
今私の支えは子供と一緒にいることなので少し落ち着くまでそっとしておいてください。落ち着いたらまた連絡するので!と。
後は旦那さんからしっかり伝えてもらうのがいいと思います。
ぽん
きっと義両親は悪気はないのでしょうが、だからといって今の自分の気持ちを押し殺して合わせることってなかなかできないですよね。
ぽんさんの性格が悪いとかではないと思いますよ。
なんていうか、そういう発言をサラッと言えてしまう人って人の気持ちなんて何も考えていないと思うんです。
自分が思ったことを口にせずにはいられない人って何も考えてないですもん…
今のご自分の気持ちを伝えたことはあるのですか?
そういう人にはストレートに伝えないと理解できないと思います。
私の場合は義らに言っても分からなかったので、態度に思いっきり出してます。
まっこ
私は死産でないけど、生後四ヶ月だった三女を先月亡くしたばかりです。
上2人がいるので日中は気が紛れてますし、普段通りしているのですが…ふと一人になると涙が止まらなくなったり不安定が続いています。
産まれる前でも後でも、我が子を亡くすって本当に辛いですよね。
まぁ義両親さんの発言は、客観的に見てると気遣ってるだけで悪気はないように思います。
普段ならそこまでピリピリしないでスルーできる程度だと思いますが、お子さんを亡くした今の精神状態だからそれが出来ないんだと思います。
気遣ってもらえるのは有りがたいけれど、今の私の支えはこの子で家でゆっくり過ごしていたい。しばらくそっとしておいてほしいって伝えたらどうですか?
なおきち
私も3月に40週で死産しました。
お気持ちすごくわかります。
悪気はないにせよ、ちょっとした言動も引っかかりますよね。
きっとぽんさんの義両親も孫を失ってしまって悲しくて、余計に上のお子さんに執着してるなんて事もあるかもですね。
私の場合ですが、義両親は以前からいろいろしてくれる人達だったのですが、その優しさが辛くなることがわかっていたので事前にその旨を旦那から義両親に伝えてもらっていました。
里帰りしていたので、自宅に帰ってから日常生活を取り戻せるまではそっとしておいて欲しかったので。
恐らくぽんさんの義両親も気遣っているのだと思いますが、言わないとわからなそうなのではっきり旦那さんから伝えてもらうといいと思いますよ。
コメント