※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

歯科勤務の方、いらしたら教えてください。引っ越して、歯医者さん探し…

歯科勤務の方、いらしたら教えてください。
引っ越して、歯医者さん探しをしています。
二軒行きましたが、一軒は患者さんも衛生士さんも沢山いて、インプラントなどはしていない、根管治療や衛生士さんのクリーニングや、入れ歯など、昔ながらの歯医者さんって感じでした。
先生は、50代後半から60歳くらいのハツラツした女医さんです。
一本、昔治療していて、根が悪い歯があるんですが、とりあえず一度被せ物を外して治療して、無理なら抜歯かな…との事でした。
私は、他にも被せ物が多いんですが、使えるところまで使った方が良いから、クリーニングしながらメンテナンスしていこう、と。

セカンドオピニオンに、ホームページにスコープがあると書いてある歯医者さんに行きましたが、そこは、自費の場合のみスコープを使ってくれるそうです。
また、難しい根管治療は、専門医への紹介になる…と。
一本30万位かかるみたいです…
根が悪い歯も抜いた方が良いし、被せ物も境目が目立つから全部作り直した方が良いです!
作り直しの時に抜歯が必要な歯もあるかもね!
って事でした。
比較的若めで、40代位の医師でした。
患者さんも、時間内に一人で、マンツーマンでした。
とにかくめちゃくちゃお金かかりそう…?ですよね…?

こういう場合、どちらが良いんでしょうか😭


コメント