※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

友達が私のプライベートな相談を旦那に話していたことにショックを受けています。これは普通のことなのでしょうか。

旦那さんになんでも言う友達💭

旦那さんになんでも言う友達がいて嫌なんですけど
皆さんどう思いますか?
わたしの心が狭いですか?

わたしが子宮の病気にかかったことや、こどもの病気、
泥棒に入られたことを仲良いと思って相談してたんですけど
全部旦那さんに言ってたらしくて
わたしはその子を信用して相談したりしてたので
めちゃくちゃショックで、、、
普通のことなんですかね??

コメント

deleted user

なんで友達が旦那さんに言ってたことがわかったんですかね?友達の旦那さんがママリさんに何か言ってきたってことですか?

家庭内で友達のことを話したとしても、それが外に漏れることが疑問ですね。夫婦で話すこと自体は普通だと思いますが、それは外に言わなければわからないはずなので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしが子宮摘出したんだってーって言う必要がどこにあるのかいくら考えても本当にわからないです、
    それを夫婦で話すのは普通なんですか?もうドン引きすぎて相談してわかって良かったです。
    もう誰にも何も言わない相談しないって決心が着きました!ありがとうございました!

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夫婦間で何話そうが自由だと思いますよーバレてないだけで他言する人はいるだろうし。

    それを外に漏らす方が問題なだけなので、普通に友達の旦那さんがおかしいだけであって夫婦で話すこと自体はおかしくないと思います。
    友達も友達の旦那さんも口が軽いと思ったなら今後話さなければいいだけですし。

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人の相談事を旦那とはいえど、他の人に話す神経にドン引きしました!
    わたしはナイーブな話しされてそれを人に言おうって発想すらなかったので本当に本当にびっくりです...
    知られてるって思っただけで虫酸が走ります。

    ブロックしたらインスタからDM来て、めっちゃ謝られてもう何も言わないから、もう一度友達に戻りたいと言われましたが信用ないし断りました😹

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

夫にママ友のこととか友だちのこと、結構話しますし、周りもたぶん話してるんだろうなと思います。

でも、夫に話してることを本人には言いません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

旦那さんと知り合いの子に言わなきゃいいと思います。
言う人は言いますよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっ、勘違いしました😂
    自分の旦那さんではなく向こうの旦那さんに言ったってことですかね?

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの旦那は他言しないような人なので普通に言っちゃいます💦

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、ドン引きです。

    • 8月9日
ママリ

言う、言わないラインはきっちりしますが泥棒とかはうちも気をつけなきゃね、の防犯意識を高めるために言うかもしれないです···

不快な思いをさせてしまったのだとしたらごめんなさい


信用して話してくれたんだとしても、思ったより深刻で私だけでは受け止めきれなかったこともあります

友人とは関係ないけど、何でも相談できそうな相手が夫しかいなかったので。
(その相談をしてくれた子は小学校からの仲なので母だと良く知ってしまっているため)


ただ夫に言ったことは絶対友人には話しません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい不快です、、受け止められないのが不思議です。あなたみたいなひとがいるってわかったからもう誰にも何も言いません。😞

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

旦那さんに話すこと自体はそこまで…て感じですけど、それがママリさんの耳に入ってしまってるのが大問題だと思います🙄💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泥棒のことなんだけど、こうしたら?ってダンナが言ってたよぉとLINEしてきました🥲

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無神経すぎてやばいです、、😭

    • 8月9日
はじめてのママリ

私も結構話しますねでも話したことを本人にはいいません🤨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドン引きです

    • 8月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    泥棒とかは普通に防犯意識とかのために共有しますし、こういうことが近所の〇〇さんあったみたいだからうちも気をつけよって意味合いで話したりしますよ。
    ただ子宮摘出の話とかはそういう似たような話題を話してたら言う可能性はあるかもしれませんが一生言う機会がなければいいません。
    そもそも話したことは常日頃誰かに広まってると思って普段話してるので私は広まって欲しくない話は友達に言わないですね。家のこと自分の家庭のことは。
    友達からもあまり深刻な話とかは両親の離婚とかくらいまでは聞きますがそれ以上の深刻な話は話したり聞いたりしません。
    でもこれくらいの話気にしてたら多分友達なんてできませんし、なんなら事実じゃない話してないことが噂で広がるなんてことは社会に出てればよくありますが…

    友達づてに他の友達の不倫の話とか離婚の話とか聞いてもいないけど聞くことはないのでしょうか?一緒ではないですか。

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

皆さん言うんですね、、ドン引きです。
もう誰も信用できません。もう何も誰にも言わない。誰とも極力関わらないと決めました。分からせてくれてありがとうございました

min

色々な価値観や夫婦関係があって当然なので、みなさんはどうですか?という主様の質問に丁寧にコメントされてる人達に対して、ドン引きドン引きと仰ってる事にドン引きいたしました。
ショックなお気持ちは分かりますが、お友達もかわいそうだなと思いました。返信不要です。