※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんになんでも言う友達💭旦那さんになんでも言う友達がいて嫌なんで…

旦那さんになんでも言う友達💭

旦那さんになんでも言う友達がいて嫌なんですけど
皆さんどう思いますか?
わたしの心が狭いですか?

わたしが子宮の病気にかかったことや、こどもの病気、
泥棒に入られたことを仲良いと思って相談してたんですけど
全部旦那さんに言ってたらしくて
わたしはその子を信用して相談したりしてたので
めちゃくちゃショックで、、、
普通のことなんですかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

なんで友達が旦那さんに言ってたことがわかったんですかね?友達の旦那さんがママリさんに何か言ってきたってことですか?

家庭内で友達のことを話したとしても、それが外に漏れることが疑問ですね。夫婦で話すこと自体は普通だと思いますが、それは外に言わなければわからないはずなので…

はじめてのママリ🔰

夫にママ友のこととか友だちのこと、結構話しますし、周りもたぶん話してるんだろうなと思います。

でも、夫に話してることを本人には言いません!

はじめてのママリ🔰

旦那さんと知り合いの子に言わなきゃいいと思います。
言う人は言いますよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっ、勘違いしました😂
    自分の旦那さんではなく向こうの旦那さんに言ったってことですかね?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの旦那は他言しないような人なので普通に言っちゃいます💦

    • 2時間前
ママリ

言う、言わないラインはきっちりしますが泥棒とかはうちも気をつけなきゃね、の防犯意識を高めるために言うかもしれないです···

不快な思いをさせてしまったのだとしたらごめんなさい


信用して話してくれたんだとしても、思ったより深刻で私だけでは受け止めきれなかったこともあります

友人とは関係ないけど、何でも相談できそうな相手が夫しかいなかったので。
(その相談をしてくれた子は小学校からの仲なので母だと良く知ってしまっているため)


ただ夫に言ったことは絶対友人には話しません

はじめてのママリ🔰

旦那さんに話すこと自体はそこまで…て感じですけど、それがママリさんの耳に入ってしまってるのが大問題だと思います🙄💦