
2人目のお子さんのお乳がまだ出ていないようです。授乳を続けるとお乳が出るかどうか、また張るかどうかは分かりません。初乳を飲ませても張らない場合もあります。
【お乳の張り】
1人目の時は出産3日後に初めてお乳を加えさせ、母乳も出ていたようで
その数時間後にはお乳がパンパンに張りました⬇️⬇️
そして本日2人目を出産し、出産2時間後くらいに分娩台の上でお乳を加えさせましたがお乳はまだ出てないとの事でお乳が張る事もなかったです( ゜o゜)
明日から本格的に3時間間隔で授乳をするのですが…やはりお乳出始めると1人目の時のように数時間後にはお乳がパンパンに張りますかね?
初乳を飲ませても張らなかった方や張らないようにする方法知ってたら教えて下さい(><)
- ドーナツ
コメント

ぽむぽみぷぷりん
1人目は1週間ぐらいでおっぱいが張り始め
2人目は3日目くらいからでした。
どちらも初乳あげました。
モリモリ食べてしっかりやすみ
でてなくても吸わせまくれば出る可能性は高いです。
間も無く1ヶ月ですが
今はシャワーのようにでます

ネリネ
まだ試してないんですが…
私は産んだ当日にガチガチになるんですが、上2人の時も辛くて辛くて。
そこで今回は、上2人のときからお世話になってるゴッドハンドを持つおっぱいマッサージのスペシャリストに産後すぐ来ていただけるように頼んであります。けっこう出張で来てくださる方もいらっしゃるので、地元で有名なおっぱいマッサージの方に電話して聞いてみてもいいかも。
その他に、牛蒡子という牛蒡の種を煎じたお茶が乳のつまりを解消してくれるので、それも出産準備品に用意しておこうと思ってます。ネットだとミルクスルーブレンドなど飲みやすいお茶もあります。でももうネットは間に合わないですよね。
牛蒡子は漢方薬や和漢の扱いになるので、そういった薬を販売している薬局などで売ってると思います。ご家族の方にお願いしてみてはどうですか?
あのガチガチに張るの恐怖ですよね。あまり張らないことを願ってます。
-
ドーナツ
お返事ありがとうございます!
たくさんのアドバイスと詳しい情報をありがとうございます(><)
陣痛の後の…お乳の張り…
まだ痛いの続くの!?って思いますよね⬇️⬇️アドバイス頂いた事、試してみます!( ゜o゜)ありがとうございました(^-^)- 6月10日
ドーナツ
お返事ありがとうございます!
やはりお乳本格的にあげ始めると張りますよね⬇️⬇️明日から本格的に3時間間隔で授乳なので張るのは覚悟しときます(><)ちなみに張り始めたのは…やはりお乳が出だしたからって事ですよね?(´Д`|||)やっぱりお乳出だすと張るんですかね⬇️⬇️搾乳しても最初は張るかなぁ…1人目の時のおっぱいマッサージが痛すぎて…張るのを阻止したいのですが…