※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園に預けている方で扶養内パートをしている方はいらっしゃいますか。週何日、1日何時間働いているのか、職種について教えてください。

保育園に預けてる方で扶養内パート(月88000円以内)の方いますか?
週何日で1日何時頃働かれてますか?
職種は何でしょうか?

コメント

はじめてまま

保育士してます!
週4日の4時間勤務です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週4日 の4時間だと月64時間で
    時短保育のギリギリですが
    ギリギリでも大丈夫なものでしょうか?
    休んだりすることもあるしなー🤔と思ってます

    • 8月8日
保育士3kidsママ🐾

扶養内パート週4.9〜16時です!工場です!

はじめてのママリ🔰

週4で4時間の保育士です🙂‍↕️

めいりん

週4日で4時間の事務員です👩‍💼

deleted user

週5で5〜6時間勤務です。
会計事務所事務です^^

はじめてのママリ🔰

週4 4時間の看護師です。

まめ

身体しんどいし休みとか多くて月9万くらいしか稼げないので今月から月88000円までの扶養内にしました😌

うちの市での規定は週4日以上、月64時間以上の労働条件であることなので 週4日の1日4時間のシフトです!

ちなみにこれはあくまでも労働契約書の時間なので休んだりして64時間下回っても退園とかにはならないですよ。これはどこの自治体も同じなはずです!

短時間認定の16:30までは保育園利用できるので、自分が仕事終わっても1人時間確保できてかなり生活が楽になりました😭

ゆうちゃん♡

週4日、4〜6時間
6時間3日、4時間1日です!
介護してます!