※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

一歳半ディズニー、ワンダフルバケーションを利用するのはもったいない…

一歳半ディズニー、ワンダフルバケーションを利用するのはもったいないでしょうか?
(いろいろな意見を聞きたいので、再投稿です🙇🏻‍♀️)

一泊二日で、1日目にランドにいき、2日目は帰ります!

やりたいことは
ショーかパレードを見せたい
ミッキーと写真とりたい
美女と野獣乗りたい

アトラクションは待ち時間が少ないものにいくつか乗れればいいかなって感じです!
イッツアスモールワールドは乗りたいです!

やりたいことも、写真と美女と野獣に関しては私がしたいことで、できなくても仕方ないかなぁ、でもなんだかんだできなかったら後悔しそうだなって感じです🤣

ショーはパレードに関しては、並ばずにいい席で見せてあげたいのでDPAとりたいと思っています😭

開園待ちで待つの嫌だよねって旦那と話していて、開園待ちの列が落ち着く30〜1時間後くらいに到着しようかなと思っているのですが、そうすると↑のショーとDPAって怪しいですよね😭とくにショー

ワンバケ使えば
ショーいい席で見れる
ミッキーと写真確実にとれる
美女と野獣乗れる
他にもアトラクション一個のれる
フリードリンク券
ポップコーンバケット
オリジナルグッズ
チケット、ホテル代
ついてます。
大人1人につき64000円

ショー見せたいとか美女と野獣乗りたいとかミッキーと写真撮りたいとか、結局親のエゴかなぁとか思ったら、悩んできました😂

ワンバケ使わずに、遅めについてただゆっくり回るでも楽しめるのでしょうか、、?
せっかく行くからという気持ちもあり、みなさんのご意見聞きたいです🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ありです🙆‍♀️
大人も楽しめるテーマパークなので
課金して自分が楽しめるなら課金します😂❣️

自分はディズニーそんな興味ないから本当に子供のためだけとか、家計がカツカツとかなら今回はやめて、
キャラクターをしっかり認識する2歳以降にしますかね🤔

ママリ

私だったら、行くのが混雑が予想される月なのか、平日なのか土日なのか、旦那さんの性格やディズニーとの距離によるかなーと思います!

パレード、ミッキーと写真、遅い時間になるかもですが美女と野獣DPA、イッツアスモールワールドならその時間到着でも大丈夫な気がしますが、頻繁にディズニー行ける距離でないならチケットホテル代込みで6万4千円、全然いいと思います😊!!開園待ちしたくないってことはそもそも並ぶの嫌なんだと思いますし、変に課金するよりいいと思います!!
1歳半では全然分かってないし成長しても記憶に残ってはないですが、やはりその時の動画は宝物で今も娘と見返したりしてます😂!

ありあや

私がディズニー好きです!
子供が1歳のとき、平日(金)10時頃にインパ。のんびりしましたが充実してました!
DPAが当時は無かったのもありますが、トゥーンタウンで歩き回ったり、ファンタジーランドでアトラク乗ったり。いずれにしろ無課金だと思います。
パレードは休憩&食事しがてら1時間くらい待ったような?
逆に子供が大きくなるとのんびり散策なんて出来ないなと思います。(現在4歳&6歳。待てないからアトラクDPA、ショーパレも見やすい位置狙おうと思うとDPAやバケパで課金祭り🥹)
とはいえ、遠方でなかなか行けないならワンバケ使っちゃうなと思います🤔
初日はホテルでのんびり、ハピエンで2日目インパは難しいのですよね?💦