※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

3ヶ月で仕事辞めるのは早すぎますよね?御局が怖い悪口が多い会話に入れ…

3ヶ月で仕事辞めるのは早すぎますよね?

御局が怖い
悪口が多い
会話に入れて貰えない

出来る努力は全部したつもりですが、そろそろ限界感じます。

ただ仕事内容は好きなので同じ職種で転職するか…
でも次探すにしても3ヶ月じゃ印象悪いですよね?

コメント

みにとまと

辞めるなら早い方が良いと思います🙆‍♀️辞めるので印象とかどうでもよくないですか⁉️
さっさと辞めて次行った方が良いです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですかね✨確かに早い方が良いですよね!!
    印象は次受ける会社での面接での印象で、すぐ辞めると思われてしまうかなと🥲

    • 2時間前
  • みにとまと

    みにとまと


    転職回数が多かったり短期間だと面接で聞かれるかもしれませんが、きちんと理由があるので大丈夫だと思います🙆‍♀️
    今の職場で辛い思いをして我慢しすぎて心身共に壊れてしまっては大変ですし、前向きに働ける場所を探してそこに行く方が絶対良いと思います!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

お局はどこにでもいると思いますが…
他の人も嫌な感じなんですか?会話に入れて貰えないって悲しすぎます😫

3ヶ月もよく頑張りましたね😭
限界だと感じたら次に行くのも良いと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね、御局どこにでもいますよね。
    そう思って頑張ってきたんですがあからさまに会話入れて貰えなくて心折れました…
    ありがとうございます😭
    良い人と嫌な人が半々ぐらいな感じで優しい人もいます。
    なので決められず悩んでます。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこに行ってもいる覚悟ですよね😭
    なんか大人なのに会話を仲間外れにするって頭おかしいですよ🤮
    良い人もいるんですね✨️その良い人達に相談とかできませんか?
    せっかく好きな仕事なのに悔しいですね😭

    • 1時間前
mitto♡꙼̈ᒼᑋªⁿ✿

私も3ヶ月で退職しましたー!

理由は聞かれるかもですね💦
言いたくなければ、履歴書に書かなければ大丈夫です︎👍🏻