
夫の帰りは19時前後で帰る前に連絡があります。今日は連絡がなかったの…
夫の帰りは19時前後で帰る前に連絡があります。
今日は連絡がなかったので18時40分ごろ近所の友達と外で遊んでいました。
夫が帰るねの連絡をしてから家に入ってもご飯の準備は間に合うようにしてありました。
そしたら連絡無しで突然帰ってきました。
家に入ると仕事していたので声かけたら「俺仕事早く切り上げて帰ってきたんだけど?」と怒っています。
ご飯作り終わっても「仕事終わらせるから」と1人作業。
勝手に早く帰ってきて、仕事が終わってないのにみたいな態度されても困ります………。
早く帰ってきてと頼んでないし、早く帰ってくると言われていませんでした。
意味わからなくないですか……?せめて連絡してきてと思うのですが。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
ちょっと意味がわかりません😇
勝手に早く帰ってきて何言ってるの?って感じです…

はじめてのママリ🔰
意味わかりませんね🤣
仕事終わってないのにどうして早く帰ってきたの?
早く帰ってきたよドッキリ?サプライズでもあったんですかね?💦
家でだらだらしてたら話は別ですが、子供が近所の子と楽しそうに遊んでる姿みると普通は微笑ましいですけどね🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ですよね?!
何もなかったです…(笑)
家に入ったら電気もつけずカーテンも閉めずパソコンいじってて😅
早く帰ってきたと言っても子供見ててくれるわけでもなく、ご飯も一緒に食べず廊下で仕事してます😅
感じ悪いですよね…- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
いじけてる子供みたいですね🤣
仕事終わって、ご飯食べて、かまってあげれば機嫌戻るかもですね☺️
不機嫌の真相気になります🤣- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
本当です😫
自分が仕事から帰ってきて私たちが遊んでいたから不機嫌みたいです😅
夫の想像では、早く帰ったら家にいる私たちが喜んでてご飯がすぐ用意してあって💭だったのかなと。
お肉焼いたりご飯出したりで15分くらい用意に時間かかったので、遊んでたくせに…って思ってるのかなと。- 2時間前

しましま
私も意味わかりませんでした。
いつも連絡あるのであれば、連絡無かったら早く帰ってくるとは思わないですよね。
遊んでいる所見たくなかったからその態度になるというのも意味わかりません。
それなら尚更連絡すれば良かったのに。
お疲れ様です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やはりそうですよね?!
一応頻繁にケータイは見るようにしていたので、夫の車が見えた時にびっくりしました…。
自分が仕事から帰ってきたのに楽しそうに遊んでいるのを見て気に食わなかったそうです。
元々早く帰ってくると言われていてこれなら私が悪いですが…ちょっとわからないですよね…。
ありがとうございます🥲- 2時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ですよね?!
昨日早く帰れなかったから…というのですが、意味わからなすぎて理解ができません…。