※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
子育て・グッズ

長距離ドライブをする時、子供のお昼ご飯やお昼寝のタイミング考えたり…

長距離ドライブをする時、子供のお昼ご飯やお昼寝のタイミング考えたりしませんか?
実親に『そんなん気にして震災とか起こったらどうするん?』と言われ、正直私の子供なんだからほっとけと思ってしまったのが正直なところです、、

(実家族と祖母に会いに行く予定があり、子供を連れて行かないといけないためこのような話になりました。)

コメント

はじめてのママリ🔰

普通に考えます!!
長距離となると子どものことを考えないとかわいそうだと思います🥲
親の都合で連れていく時は特にです。。

私も、子どもに負担の少ないタイミングで動くようにしていますよ😊

  • ままん

    ままん

    ですよね!!!
    ご飯、昼寝ずれる、機嫌悪くなる。
    それで対応するのは実親じゃなくて私なんですよね、、

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちも子どものご飯とか第一に考えます!!
震災?とはだいぶ飛躍してますね😂

  • ままん

    ままん

    そうですよね!!
    地震のことを言われ????状態です✋w

    • 1時間前
しましま

お昼寝のタイミングは気にしません。
子どもがどこでも寝られるタイプなので。

ご飯のタイミングは子供中心に考えますが、柔軟に対応していけばよいという考えです。

長距離移動に慣れているからかもしれません。