※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校一年生の義姪に喜ばれる文房具のアイデアを教えてください。

小学校一年生の義姪が夏休みに遊びにくるので、文房具の詰め合わせにしていくつか買ってあげたいのですが、周りに小学生の女の子がいなく、どんなものがいいでしょうか?
鉛筆、メモ帳、色ペンなど…
小学校でキャラものを使っても大丈夫なのは確認しています!

コメント

ママリ

同じ年の娘がいます👧
可愛い文房具に興味津々なお年頃なのでとっても喜ぶでしょうね✨
うちは匂いのついた消しゴム・練り消し。
ペンのセット(キャラクターコラボとか)。
飾りのついたボールペン。
が近頃は熱心に欲しがっています。
鉛筆はねだらなくてと親が必需品だから買ってくれるしって態度です😂
普段から使える物だったら携帯ポケットとかも学校で使うので嬉しいかもですね🎶
ポケットティッシュを添えてとか。
文房具じゃなくなりましたが😂

しましま

娘が1年生の時に欲しがったのは鉛筆削り、鉛筆キャップ、15cm定規の可愛いもの。

消しゴムは可愛さよりも機能性重視でした。
最近はまとまる君(ねりけしが作れるから?)を欲しいと言っていました。

ぷっくりしたシールや中に液体が入ったシールもお友達と交換したりして、とても嬉しいようでした。

ひかり

小学校で使えないような文具が喜びます!笑 勿論家では使っています。

大きな飾りがついた鉛筆、キャラクターのボールペン、小さい消しゴムの詰め合わせ、ぷくっとして中に何か入ってるシール、スタンプなどです。

はじめてのママリ🔰


まとめてのお礼となり恐れ入ります!ありがとうございました😭✨
全然わからなかったので、実際の女の子ママからお話を聞けてイメージできました☺️🩷
ぷっくりシールやお家で使えるようなすこし派手な可愛い文房具を買ってきます💪
ありがとうございました✨✨