
もうすぐでハイハイしそうなんですが、膝にサポーター?つけた方がハイハ…
もうすぐでハイハイしそうなんですが、
膝にサポーター?つけた方がハイハイしやすいですかね?
すぐ取れないのとかあったら教えてほしいです!
- はじめてのママリ(生後10ヶ月)
コメント

まあ
膝にサポーターはじめてききました!
無くてもいいと思いますよ🥺

はじめてのママリ🔰
しなくて大丈夫ですよ^ ^サポーターしてる子見たことないです!
むしろサポーターすると地肌で感じられる刺激とかの成長に悪い気がします💦
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
汗で肌が濡れてるのかフローリングで滑らない感じでキュッキュッなってるのでどうしようと思ってて😂
ありがとうございます!- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ!
そうやって(小さな)困難を乗り越え自分で考え成長して上手にハイハイしたり掴まり立ちしたり歩いたり出来るようになるので✨- 2時間前
-
はじめてのママリ
うち先につかまり立ちだったんです..😢
なんならまだ1人座り出来なくて😢- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちも同じくです笑
先に掴まり立ちでした!👍
😂赤ちゃんの成長スピード早いので、昨日できなかったことを突然できたりするので焦らずで大丈夫ですよ!- 2時間前
-
はじめてのママリ
成長ゆっくりめなんですかね🥲
ありがとうございます!- 2時間前

みー。
1人目は冬だったので(長ズボンの為)サポーターつけませんでしたが2人目は夏で足が丸出しだったのでサポーター付けました!
-
はじめてのママリ
サポーターつけた方がハイハイしやすそうでしたか??
- 2時間前
-
みー。
そんなに変わらなかったと思います😂
うちは膝を保護する目的で付けていたので😂
でも使用時期はめちゃくちゃ短かったです😭- 2時間前
-
はじめてのママリ
そうなんですね><
すぐ取れるイメージで使わなくなりそうだなーって😂
ありがとうございます💖- 2時間前
はじめてのママリ
結構売ってるの見るので💡
ありがとうございます✨