※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月べびさん。離乳食拒否が強く、これまでお口も開けてくれなければ、…

8ヶ月べびさん。
離乳食拒否が強く、これまでお口も開けてくれなければ、ちゃんとごっこんしてくれたこともなく全く食べてくれていなかったのですが
数日前、初めてのパン粥をあげてみたら、美味しかったのかお口を開けて、ごっくんもしてくれ
そのままバナナもあげてみたらそれぞれ20gずつ完食してくれました!!

それまで本当に全然食べない子だったので、
1回食のままきてたのですが、食べてくれるようになったのでさっそく2回食にするべきか、
それともこれまで全く食べてなかったのもあり慣らすのも含めて半月程度は1回食を継続した方がいいですかね…?

もう8ヶ月なのに…みんなどんどん進んでるのに…
という気持ちになってしまっているところもあり、

離乳食拒否べびさん、少食べびさんどのように進めていますか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは1歳すぎてようやく食べるようになりましたー😭

食べてくれるとうれしいですよね😭✨

うちは量食べなかったけど、病院の先生に相談したら、食事に慣れさせるためにも三回食にしちゃっていいよ〜って言われてほぼ食べないけど三回食にしてました!

だから2回食にしていいんじゃないかなぁー?と個人的には思います!
食べないなら一回に戻してもいいですし!

今1歳4ヶ月ですが、つかみ食べもたまにするくらいだし、まだ食べるの下手ですが、それでも前に比べたらめちゃくちゃ食べるようになりました!

焦る気持ちめちゃくちゃわかります😭
でも単純に食に興味ないんだなぁと思います😂
いつか食べますし、お子さんのペースで、進めれば大丈夫です✨✨