※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

雑談。昔おばあちゃんと百貨店のエレベーターに、乗ったときに私は『エ…

雑談。昔おばあちゃんと百貨店のエレベーターに、乗ったときに私は『エレベーターガールが綺麗だから成りたい』と言ってました。今は工場勤務で作業着など汚くして日々働いてるのですが。祖母が『綺麗に見える仕事ほど大変だよ』と言っていました。確かに作業中は暑かったリ男の人が多いし、男臭い仕事ですが慣れたらルーティンです。やはり綺麗に見える憧れられる仕事のが実際キツい?見られるから?かな、と思います。みなさんどう考えますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うーん、そうとはおもわないですねー
姉が受付嬢してますが、見た目通りのもてるし、仕事も綺麗な仕事がおおいです。

わたしは、外仕事ですが毎日地獄だし
危険なことも多いし、やっぱり学歴とかきれいさとかだいじだなーとおもいます

はじめてのママリ🔰

エレベーター担当や受付担当もやったことあり
工場もやったことありますが
前者の方が楽でしたよ🥹
自身の性格にもよると思います

はじめてのママリ🔰

いつも綺麗にしていないといけないのは大変だと思いますが、職場の人間関係次第ではないですかね🤔?CAさんとかも見た目だけじゃなく中身も常に磨いて凄いなぁと思います。元が綺麗じゃないとそもそも受付やエレベーターガールはなれませんしね!

はじめてのママリ🔰

エレベーターガールしたことありますが楽だし、お給料もそれなりにもらえるしわりとちやほやしてもらえました。

体力仕事や工場のほうがかなりしんどいとおもいます。