※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

看護師もしくは保育士の方に質問です。子供が椅子から落ちて頭を打って…

看護師もしくは保育士の方に質問です。
子供が椅子から落ちて頭を打ってからずっと頭の痛みを訴えてます。外傷、内出血等ありません。
クーリングはしましたが、嘔吐などその他症状はありません。
一瞬、顔が青白くなったような気がしましたが、すぐ治りました。泣きすぎたからかもしれません。
その後から倦怠感の訴えあり。頭痛は咳もしてたので風邪かもしれません。
嘔吐や痙攣などなければ受診しなくていいと思ってますが、それで大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

6歳ならお話しできる年齢なので
意思疎通が取れない
焦点が合わない
嘔吐が続いている
顔色が悪い、気分が悪い
いつもと違う感じがする
と、自分で分かったり伝えたりできるので、一旦様子見でいいと思います。

頭が痛いのは打ってるから仕方ないかなぁ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😓あまりにもずっと頭痛いって言ってるので、大丈夫かなと思いましたが、一旦様子見たいと思います。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配なら#8000や#7119にかけて相談してるのがいいと思いますよ

    • 1時間前
ぽてと

看護師です。
もし心配であれば救急外来に車でもいいので受診されるのが良いかなと思います😢
私自身も高校生の時に転けて頭からいき、最初は頭痛いなー程度でけろっとしていたのですが、数時間後に意識失いました。CTで頭の中を出血していることがわかりました!
脳外で勤めた経験がありますが、頭はとにかく用心です!何も無ければそれで良かったで良いと思います。
寝ちゃうと意識失ってるかわからなかったり判断難しいので、悩むなら受診をおすすめします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭は怖いですよね。とりあえず救急外来を調べてすぐ行けるようにします。
    今は眠ってますが、何度か起こしてみます。

    • 1時間前