ママリ🔰
プール近くの休憩所は濡れたまま動き回る人の服や足跡で地面が濡れるので、バッグは防水の方がいいです。
アウトドアワゴンのようなものがあると、周りの人のものと荷物が混じらないし安心感あります。アウトドアワゴンがあるならカバーがあると尚良いです。ロッカーが何回でも開け閉めできるので、最初からロッカー用と持ち運び用にカバンを分けておくと楽です。
無料の休憩所はたくさんあるので、オープンと同時なら取れますが、オープン前に列が並んでるのでギリギリよりは早めに行ったほうがいいです。
ママリ🔰
プール近くの休憩所は濡れたまま動き回る人の服や足跡で地面が濡れるので、バッグは防水の方がいいです。
アウトドアワゴンのようなものがあると、周りの人のものと荷物が混じらないし安心感あります。アウトドアワゴンがあるならカバーがあると尚良いです。ロッカーが何回でも開け閉めできるので、最初からロッカー用と持ち運び用にカバンを分けておくと楽です。
無料の休憩所はたくさんあるので、オープンと同時なら取れますが、オープン前に列が並んでるのでギリギリよりは早めに行ったほうがいいです。
「プール」に関する質問
明日、下の子のベビースイミングなんですが上の子が休園日だった😱💦 4歳年中さん。更衣の間は一緒にいて、レッスン中のみ見学スペースのベンチで待たせておくのはOKだと思いますか? 見学スペースはプール目の前なので、…
子供の友達関係、ママ友付き合い、面倒だなと感じる時ありませんか?? 小学2年の娘がいます。 保育所の頃から仲良しのお友達、娘を合わせて3人でよく遊ぶ事があります。 夏休みはプールに行ったりBBQをしたり、お泊り…
お家遊びで、足の踏み場がなくなるくらい散らかったのに片付けないで帰ろうとするママ友はどう思いますか? 7割はママ友の娘が棚やボールプールやおもちゃ箱から出したもので、1歳4ヵ月なので全然いいのですが (私も好き…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント