
1歳2ヶ月の子が発熱を繰り返しています。風邪や感染症の可能性がある中、血液検査では異常なしでした。熱中症の可能性も考えていますが、同様の症状の方の経験を教えてください。
今1歳2ヶ月の子の発熱についてです。
5月下旬に発熱。
検査はとくにしてもらわなかったのですが
風邪かな〜。アデノウイルスってこともあるね。
とのことで数日熱が上がったり下がったりを繰り返していました。
この時は上の子も同じように発熱し上がり下がりを
繰り返していたのでなにかの感染症だとは思います。
2週間ほどで落ち着いたかな?と思ったのですが
しかしそこからまた発熱し現在まで(6月上旬から8月上旬)毎週のように発熱しています。
鼻水や咳も無くぐったりしている様子はなく
食事もある程度とれています。
6月下旬に再受診した時に血液検査を
してもらいましたがとくに異常なしでした。
このような症状のお子さんが
いらっしゃる方、どのような診断が出たかなど
教えていただきたいです。
普段車移動が多い生活なのですが
今年の夏、かなり暑いので熱中症という
可能性もあるのでしょうか、、、。
よろしくおねがいします😢
- れー(3歳8ヶ月)

ママリ🔰
熱は高いですか?
もし高熱を繰り返すなら尿路感染疑ってください。血液検査でも引っかかりません、うちは尿検査で分かりました。
微熱を繰り返すならおっしゃる通り熱中症とかもあり得るかもしれません
極力涼しく過ごしても続くようなら何か病気を疑った方がいいですね
コメント