

𝓢
私は何かと理由をつけて少し離れます。
実家へ行ったりしています!

ママリ
改善しました。イライラした瞬間メモしてどんなことにいらついてるか研究したりしてました。笑
いまでもイライラすることはもちろんあるけどそのたび通り過ぎずに悩んでみて、どうやったらその一つのイライラをイライラせずに済むか、
子供が寝静まったあとで自分と作戦会議、してました
-
はじめてのママリ🔰
貴重な経験談をありがとうございます。
イライラ分析みたいなことですね。私も自分なりにイライラの理由というか、なぜだろう?とよく考えています。
それがもう、もはや同じ空間にいるだけでイライラしてる自分に気づいてしまい💦こうして書いていると、距離を取る・しばらく離れるしかないかなーと思えてきます💦- 8月8日
コメント