※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
その他の疑問

インフルワクチンについて。うちの子は、集団に入るから…と3歳の入園で…

インフルワクチンについて。
うちの子は、集団に入るから…と3歳の入園でインフルワクチンを打ちました。
大人も「悪化しないように…」と今まで打っていたし、子どもも悪化してほしくなかったので打ちました。
その事を今さっき友達(今年入園した子が居る)と電話で話した時に、友達は「大人は打つけど子どもには打たせない」とのことでした。
その時は「へぇ…そうなんだね」としか言わなかったのですが、子どもにインフルワクチンを打たない人って何故打たないのですか?
私は何も疑問に思わず毎年打っていましたが、何か気になる事があるのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

打ったところでかかる子はかかるので打たせてないです。
あと自分が接種後の副反応きついので、子供にも怖くて打たせません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに反ワク派ではなく、定期接種のものは全て打ってます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私も大人はうちましたが子供はうたせてなかったです
1番の理由は病院に連れていくのがとにかくめんどくさい!!です、すみません(笑)
元気なのに病院連れていくの(しかも2回)って本当に大変だし、子供は大きめなので抱っこして無理やり…も無理でした
私自身は別のことで通院してるのでついでにワクチンって感じです

今 鼻吸引のやつがでてきたのでそれはさせてみようかなーとおもってますがそれも本人が嫌がったらできないなっておもってます

はじめてのママリ🔰

ワクチンはそれぞれ考え方がありますよね。
打っておけば予防できるから打っておいたほうが良いと考える人、
副反応が怖いからむやみに打ちたくないと考える人…

うちはインフルや乳幼児の時に打つ一通りのものは打っているけど、子宮頸がんワクチンは悩み中です💦

はじめてのママリ🔰

値段が高いから、兄弟多い家庭とかはけっこう打ってないですね💦
たしかに打っててもなりますよね…笑
ただインフルエンザ脳症が怖いので、うちは生後半年から必ず打ってます🙌