※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

転職先が決まり、動きやすい服装と言われたんですがどんな服装がいいん…

転職先が決まり、動きやすい服装と言われたんですがどんな服装がいいんでしょう😣💦

事務作業がメインで入力が多いと聞いていたのでオフィスカジュアルをイメージしていたんですが😭
誰か助けてください〜😭

コメント

はじめてのママリ🔰

えぇ〜!迷いますね!
私ならユニクロに売ってるようなオフィスカジュアルの服装で行ってみてから、周りがどんな服装してるか観察してそういう服買っていきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事務だけど事務以外のなにか仕事があるみたいなんですが面接で聞いてもよく分からなくて💦
    それが動きやすくないとって事なんですかね😂
    あえて動きやすい格好と指定されたということはオフィスカジュアルではないのかな?と思いましたがもう本当にわからないです😭😭😭

    • 1時間前
ドナちゃん好き

働きやすい服装は抽象的ですね。個人によっても違うし。
私は、夏はワンピース(妊娠中ですが、妊娠前のワンピがまだ着られるので)とシリコンサンダルで通勤して仕事してます笑笑
クーラーが寒い事があるので、カーディガンを着てますね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似たような職種をしている友達に聞いたら重いもの持ったりするからそれで動きやすいってことかもね!と言われたので力仕事があるんですかね😭
    動きやすいって仕事内容で変わってきますよね😭
    サンダルで出勤いいですね😳!
    お身体お大事にされてください☺️

    • 1時間前
  • ドナちゃん好き

    ドナちゃん好き

    ありがとうございます😊

    私、内勤ですが、事務では無いのでわからないのですが
    重いモノは部署の男性がやってくれるモノだと思っていました💦

    "動きやすい格好"も人それぞれですよね😅
    しゃがんで下着が見えない格好であれば、オフィスカジュアルな綺麗目の第一印象が良さそうなお洋服(優しい色味 ベージュと薄いピンクとか水色とか)を着て行って、そのうち周りの人の服装を見ながら少しずつ変化させていくと良いかもですね😊

    • 58分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達の職場も数十キロの重いものは男性が持つみたいなんですが転職先は軽いものが多いと思うので多分女性でもできるってことなんですかね🤔
    面接官は女性と男性どちらもTシャツを着ていたと思うんですが初日からTシャツって印象悪いですかね😂
    1回出勤してみないとわからないですよね😭

    • 55分前
  • ドナちゃん好き

    ドナちゃん好き

    軽いものであれば、どのような服装していても大丈夫そうですね😊
    面接の時に面接官がTシャツ着てらしたんですか🤣
    かなり自由な会社ですね🤣
    まぁ、初日はTシャツ出勤はやめた方が良いですね。綺麗目カジュアルで🌟
    初日から、何か作業で汚れる事をする可能性は低いです。
    業務の説明などがあると思いますので。
    ただ、念のためTシャツは持って行って、着替えが必要な時はお手洗いで着替えられる準備はした方が良いでしょうね。

    • 47分前
はじめてのママリ🔰

パンツスタイルって事を言いたいのかなあ?私もユニクロで一旦様子見します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下はスラックスにして上はどうしよう💦って感じなんですがママリさんならどんなもの着ていきますか?😣

    • 1時間前
ドナちゃん好き

遅ればせながら、転職おめでとうございます😊良い職場だと良いですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹💖
    久しぶりの転職でドキドキしますが頑張ります🔥

    着替えを持っていく考えがありませんでした🤣
    カジュアルで行って着替えを持って行くことにします!🙌

    • 12分前