
義両親について(特に義母🤣)みなさんの義両親は、嫁の気持ち考えて夫に叱…
義両親について(特に義母🤣)
みなさんの義両親は、嫁の気持ち考えて夫に叱ったり注意したりしてくれますか?✨
例えば、、義実家に行ってもリビングで寝転んで子供と遊ばない夫に叱ってくれる!
みんなで外出して抱っこマンの子供をずーっと抱っこしてる嫁を見て夫に交代しなよと言ってくれる!
自分のご飯そっちのけで子供に離乳食食べさせる嫁に、変わってあげな!と言ってくれる!
とか🥺✨
私の義両親は女が家事育児するのが当たり前の考えで、上記のようなことを言ってくれたことはありません🤢
そして私は夫にやってほしいことを遠慮なく言うタイプで、義両親の前で子供のこととかこれやってーとお願いすると、義母が私の方を見てきます🤣(良く思ってなさそう)
義母に夫の愚痴言ったら義母が叱ってくれるとか
都市伝説ですか?🪐ってくらい考えられない🤣
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも全く義両親は夫に注意とかしないです😓
なおさら夫は1人っ子なのと義父は忙しくて家を空けることが多く義母がなんでもこなすのが当たり前だったからみたいです💦
そんな義母がいるご家庭が羨ましいです💦

はじめてのママリ
三兄弟の末っ子な旦那なので、義実家に泊まりで行ったら甘えるんだろうな〜と思ってたら、義母が普段全部嫁ちゃん(私)にさせてないかテストしまーす!
と、子供のおむつ替えやお風呂、離乳食も全部夫にさせて横からスパルタ指導が入ってました🤣
義母とは月2でランチ行ったりしてます〜✌️
-
はじめてのママリ🔰
えー!!義母さん最高です!!🥳🥳テストしまーすからのスパルタ指導🤣義母の鏡すぎます💓そんな義母さんもいるものなんですね〜🥲月2ランチも全然いけますね👍- 2時間前
-
はじめてのママリ
義母自身が義祖母からめちゃいじめられたそうで、自分は可愛い義母になる!と自分で言ってました🤣
ランチもご馳走してくれるのでとてもありがたいですー🙇♀️
これからも夫が困ったことしたら指導してもらいたいです笑- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
自分もされたから嫁に同じことする人もいそうなのに、可愛い義母になってくださって大感謝ですね🥰
義母と嫁はある程度義母に努力してもらわないと良い関係築けないですよね〜🥺😭- 1時間前
-
はじめてのママリ
本当ですね!
そうですよね、こっちが友好的でも向こうが嫌悪してきたらどうしようもないですものね😭
ちなみにさいしょの義母は敵対心剥き出しでした🤣
(今の義母は再婚相手の義母です)- 1時間前

2mama👼🏻
言いません😂
義両親の所は女の人が動いたりが当たり前みたいな感じだし、旦那を動かそうと思ったらまず義母が動きます😂
そりゃ旦那も成長しやんわってなります😂
-
はじめてのママリ🔰
旦那動かそうと思ったら義母が動く!めっっちゃわかります🤣🤣
こっちは義母に子供のことしてもらうの気使うから旦那動かそうとしてるのに!って感じです😩- 2時間前

まめ
義母、注意しないです。
注意しないけど義母が遊んだりご飯変わったり抱っこしたり。
みんな眠いねと言ってても自分だけイビキかいて寝ますし。
主人はやらなくていいものだと思ってるのか知らないけど本当に知らんぷりで気が利かない。
娘抱っこしながら重い荷物持ってても自分は手ぶらでスタスタ行きます☺️何様?☺️
そのくせマザコン、てかファミコン?なので私には気を使わないけど自分の家族、甥姪にはかなりいい人演じてますよ〜
義母にそういう愚痴をこぼしますが、みんなそんな感じかも〜で終わり。
みんなって自分の時代のことを言ってますからね😇
昔から怒れないらしいです。
なのでわたしが主人に対して少しでも何か言うと、主人は怒られる免疫がないので逆ギレしてきますよ。
なんでこんなやつと結婚したんだ……
-
はじめてのママリ🔰
同じです!!どこもそんなもんなんですね😭義母がやってくれるのも有り難いのですが、こちらは気を使うし、夫がやってほしいです😩
重い荷物は男が持つものだろ!って思っちゃいます(偏見🤣)片方子供、片方荷物、なんで分担しようと思わないのか不思議ですよね😩
やはり義母に言っても助けてくれないですか😩まだ夫の愚痴言ったことないですが、うちもたぶん同じだと思います。
昔からなんですか😩そういえば遥か昔、義母が夫に何も口出ししないので「夫さんが小さい頃って叱ったりしましたか?」って聞いちゃったことあります🤣- 2時間前

紅茶
旦那によく注意する口うるさい系の義母ですが嫁のためとか嫁を庇って…みたいなのは一切ないことに気付きました…
旦那が下の子が4ヶ月のとき抱っこ紐で抱っこしるのを遠くから見ていて
私は上の子をベビーカーに乗せて義母の隣にいました。
「腰大丈夫かな?ぎっくり腰にならないかな?🥺」
とか言ってました🤣
旦那は鍛えててたくましい方だと思うんですがなんの心配?って感じで😇
しかも旦那が抱っこしないってことは私が抱っこ紐して抱っこすることになるんだけど?意味不明と思いました🤣
-
はじめてのママリ🔰
嫁のためじゃないんですかー😭😭
4ヶ月なんてほやほやの赤ちゃんでぎっくり腰なるかーい🤣ですね🤣それならママが抱っこ紐する方が心配ですよね😩
大体はパパの方が力あるのに、子供関連となるとママが抱っこ担当と思われるの意味不明です- 1時間前
-
紅茶
意味不明ですよね😰
義実家行って旦那が寝てても寝かされてますね笑
義母も子どもの面倒とか見るタイプじゃないですからね…
まあ起きてるときは子どもの相手とかしてる方だと思います😂- 43分前

ママリ
うちの義母も注意も何もしないです!むしろ旦那と二人で食っちゃべってて孫の事も嫁のことも無視してました🤣🤣
今は縁切ってるので私は関わってないですが孫に関心ほぼないです!初孫でもないってのもあって😫
-
はじめてのママリ🔰
うわーそれは嫌ですね😭孫のことも無視はあり得ないです🤢
孫に関心ないなら私も縁切っちゃうと思います- 1時間前

akane
義実家に泊まりに行った日は、たまに夫の治して欲しいことを義両親の前で言います。「そりゃ、ダメだろー」的なことを言ってくれます。
しかし、どちらかというと、私と息子が映る動画をミテネでシェアすると、あれは危ない、あれはこうした方が良いなど、こちらの育児方法について何か言われることの方が断然多く、自主的に夫の家事育児に関して苦言することはないです。
-
はじめてのママリ🔰
そりゃダメだろーって注意してくれるの羨ましいです☺️✨
でも育児について色々言ってくるのは困ったものですね😭どうせ言うなら夫の育児に言ってほしい、、🥲- 1時間前

はじめてのママリ🔰
夫は自主的に動くタイプなので
口うるさく言うことはないですね!
ただ、昔色々あったときに
義母に決めつけて
ママリちゃんが悪い!と言われたことは
ずっと根に持ってます😂
義姉が全く家事しない人で
義姉には口うるさく言ってました🙄
-
はじめてのママリ🔰
義母の出番ないくらい自ら動いてくれる旦那様素敵です🥰それが理想です!!
そんなはっきり悪者扱いされたら嫌ですね🥲私も根に持ってる義母の発言あります笑- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
私の場合は旦那が動いてくれるので
義母は義母で
ママリちゃんに動かされてる
ママリちゃんが口うるさいから
うちの息子が可哀想にって
発想ですね!笑
どっちにしても
義母は嫁のことなんて
嫌いでしかないので
どう取っても嫁が悪い!!
になるんですよね😂
まじで鬱陶しいですよね💭- 1時間前

はじめてのママリ🔰
多少言うことはあり、本人「気のきく義母」と思ってます。
が、夫のほうが何倍も気をきかせてくれるし、義母のやることってお節介とかもはや迷惑行為なことも多いです。
少なくともうちの義母は夫に注意するのって子離れできていない延長なんです。
夫は精神的に義母より遥かに大人なので夫に意見するくらいなら黙ってろって思いますね…😂
はじめてのママリ🔰
同じです〜🥲
義父は仕事が忙しく、義母は専業主婦です。先日スーパーで子供2人連れてカート押してる見ず知らずのパパさん見て、大変ね〜って義母が驚いてました。これがママさんだったら何も思わないであろう、、😩
羨ましいですよね😭