
コメント

たぬき
小学校3年生の息子は、かなりの不安感で思春期外来に通い始めました。
たぬき
小学校3年生の息子は、かなりの不安感で思春期外来に通い始めました。
「ココロ・悩み」に関する質問
お話し好きなママ友いますか? ばったり会うとなかなかバイバイできずに1時間以上経ってしまいます。 みなさんなんて切り上げていますか? わたし話するの好きで〜と、言われたり、話すると長くなってごめんね。と言われ…
直接子供が産まれた報告はしてないのにLINEのアイコンを子供にしてたら「LINEのアイコン見たけど赤ちゃん産まれたの?」と連絡が来たことありますか? 数年前に退職した会社の人で部署は違ったし全然仲良くなくてむしろ嫌…
本当に自分体力ない方いますか?笑 丸一日予定がある日は次の日が空いていないとキツいし、帰り道はいつもぐったりです。逆に旅行とかは常に気張ってるので帰ってきてから横になっていないとしんどい… 今は仕事していない…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
思春期外来なんてあるんですね、カウンセリングとかも行かれました?
たぬき
診察兼カウンセリングを昨日うけてきました。
はじめてのママリ🔰
そうなのですね、原因はやはり学校ですか?
うちがそうなのですか、先生が怖いから始まり、不安症ぽい症状で夏休みも毎日泣いています。
食事も飲み込むのが怖いと言い始めました😢
たぬき
うちの息子は去年
入院をしてから身体への不安が強くなりました。
飲み込むのが怖い…
わかります。
あとは、これ食べられる?
これ食べて大丈夫?
生じゃない?
等確認が頻回です。
魚は骨無しを買っても
骨があるかも…と食べません。
先生が怖い…
うちも先生の対応に不信感があり
学年主任等を交えて話し合いをしたことがあります。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
同じですね、給食たべれてますか?
大丈夫だよと話しますがどうしても不安は消えないですよね。