※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お子さんが不安症の方いますか?うちは6歳の一年生女の子です。

お子さんが不安症の方いますか?
うちは6歳の一年生女の子です。

コメント

たぬき

小学校3年生の息子は、かなりの不安感で思春期外来に通い始めました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    思春期外来なんてあるんですね、カウンセリングとかも行かれました?

    • 8月7日
  • たぬき

    たぬき

    診察兼カウンセリングを昨日うけてきました。

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね、原因はやはり学校ですか?

    うちがそうなのですか、先生が怖いから始まり、不安症ぽい症状で夏休みも毎日泣いています。
    食事も飲み込むのが怖いと言い始めました😢

    • 8月7日
  • たぬき

    たぬき

    うちの息子は去年
    入院をしてから身体への不安が強くなりました。

    飲み込むのが怖い…
    わかります。
    あとは、これ食べられる?
    これ食べて大丈夫?
    生じゃない?
    等確認が頻回です。
    魚は骨無しを買っても
    骨があるかも…と食べません。

    先生が怖い…
    うちも先生の対応に不信感があり
    学年主任等を交えて話し合いをしたことがあります。

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    同じですね、給食たべれてますか?

    大丈夫だよと話しますがどうしても不安は消えないですよね。

    • 8月8日