お子さんが学童でハンカチを忘れた場合、何かできないことがありますか。ドッチボールができず、不機嫌になりました。
お子さんの通う学童で、ハンカチを忘れたら何かが出来ないってものありますか?
学童に着いてハンカチがないことに気づき、ドッチボールが出来ない、と朝ちょっと不機嫌で学童に行きました。
一応私が持ってたフェイスタオルは持たせましたが…
- なな(1歳7ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
帽子を忘れたら遊具で遊べず日陰で過ごすか外に出れないとかはありますが、ペナルティみたいな事はないです。
ハンカチ忘れたからドッチボール出来ないのはちょっと可哀想ですね💦
フェイスタオルで代用出来そうですし😥
はじめてのママリ🔰
この暑さだと帽子忘れると外禁止だったりしますよね💦
フェイスタオルなら大丈夫な気がします🙆✨️
無事にドッチボール出来ると良いですね😭💕
-
はじめてのママリ🔰
下に書いてしまいました😂
- 8月7日
なな
コメントありがとうございます!
学校は帽子忘れると外で遊べないです😭
最近ドッチボールが楽しい様でどうか出来ないかとフェイスタオルを持たせました🥺 出来るといいな、と😭