※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

2歳1ヶ月の子どもですが、食事中喉に何か引っかかった?つまった?ようで…

2歳1ヶ月の子どもですが、食事中喉に何か引っかかった?つまった?ようで、5分くらい時折ケホケホ咳き込んだり口の中を見せてきていました。不快感を訴える顔もしていました。

喉の奥には何もなく息もできていましたが、咳き込み等がおさまるまで背中をたたいたりさすったりしていたら5分くらいで咳こんだり口を見せてこなくなり、そのうち表情もいつも通りに戻りました。そのあと何事もなかったように遊びはじめました。

まだ意思を伝えられないので、実際つまっていた(引っかかっていた)のかはわかりませんが、こういう場合、元気になったなら病院行かなくて様子見で大丈夫でしょうか?

もしまだ喉にあったとしたら、普通に遊びまわらないですよね、、、?

コメント