
園の写真について毎日アプリに数枚写真の配信があります。撮ってくれる…
園の写真について
毎日アプリに数枚写真の配信があります。
撮ってくれるだけありがたいので後ろ姿でも良いのですが、全く1枚も写っていないことが30%くらい、後ろ姿や横顔が50%くらい、真正面やうちの子どもがメインの写真は10%未満です…
シルエットで見分けるのはかなり得意で、数回見かけただけ子でも遠目の後ろ姿でも骨格で見分けられるので見落としはないはずです。
たまに違うクラスの写真に紐付けられていることがあるので、この子がいるってことはうちの子のクラスの写真なんだなと思うくらい写っていなくて、他人の子で見分けてます…
そしてみんなちゃんと正面からの写真や、数人で仲良く遊んでいる姿が毎日あります。
食事中の写真も、正面からの写真は一度もなくて、必ず振り向いているか横顔か後ろ姿です。
毎日違う子と違う場所で食べているのに毎回子どもの後ろ側から撮るって意図的なのかなとも思うようになりました。
年長なので何も言うつもりはないですが、見る度にモヤモヤします…
みなさんはどう思われますか…?
- ママリ
コメント

🐰
お子さん落ち着いてるタイプですか?
それともどちらかと言えば落ち着きがない方ですか?
ちょろちょろ動いてる子だとあんまり撮れないです😂
あとはカメラ向けるとカメラとは全然違うところ見ちゃう子もいます😂

mama
モヤモヤする気持ちはわかります…
でも年長さんであればこども自身が先生が撮るよ~とかカメラを持っただけで【いやだ】とか【撮らないで】とか言ってる可能性もありますしね😥💦
親が知ってるこどもの姿と園では違ったりする可能性もあるので、悪意のある意図的なものではない可能性も…と思いますよ💦💦
-
ママリ
食事の写真が毎回必ず後ろ上からの写真なので、意図的なのかなと思ってしまいます💦
必ず振り返ってカメラ目線かピースしているので写真を嫌がっている素振りはないのですが、席も人も違うのでたまには正面からの写真もあって良いはずなのに必ずうちの子どもが振り返って撮られているのがモヤモヤします😣- 21分前

みらい
年長さんだからこそ子供が写真映るの嫌なのかなと思いました💦
後ろ側から撮らないと無理だから先生たちも頑張って横顔とかメインじゃない後ろになんとなく写ってるくらいにしかできないのかなと解釈します😣
私なら子供に今度先生が写真撮ってるとこに入っていってよ〜!とか言ってみます😂
-
ママリ
稀にある正面のときは元気にピースしていて、食事の写真は必ずカメラ目線なので嫌がっているということはなさそうです💦
食事の写真のときに必ず子どもの後ろ上から振り返っている写真なので、他も意図的なのかなと思ってしまうのだと思います💦- 17分前

み
年長の娘は最近【写真撮らないで】期です😂
気分が乗ってる時以外はあまり撮らせてくれないので、もしかしたらその可能性もあるかもです!
ママリ
園庭遊びだと走り回るタイプなのでわかるのですが、水遊びとか室内で机に向かっているときも後ろ姿すら写真なしです😣
食事も、毎回後ろ上からの写真なのが意図的だなと思っていて、振り返ってカメラ目線かピースしているので撮ってほしくないわけではなさそうです💦