※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1週間の赤ちゃんが吐き戻しをした後のミルクの与え方について相談があります。普段は3時間ごとに60ml与えていますが、吐き戻し後は1時間ごとに10、20、30mlと増やしています。これで良いのでしょうか。

生後1週間です。
初めて吐き戻しをしたんですけど、
吐き戻し後のミルクのあげ方がわかりません、、。

普段は3時間ごとに60mlあげているのですが、
吐き戻してからは1時間ごとに10、20、30と増やして
います。果たしてこれでいいのでしょうか、、

コメント

初めてのママリ

私普通に3時間ごとにあげてましたよ
全部ゲーしたわけじゃなかったので、落ち着いたなと思ったら10減らしてあげてみたり、それで大丈夫そうだったら元の量飲ませてました

はじめてのママリ🔰

どのくらいの量を戻したのかわかりませんが
戻した後追加であげたことなかったです
変わらず3時間ごとに量もいつも通りあげてました

今のミルクは3時間以内でもあげて問題無いらしいのですぐに追加はあげずに泣いたらあげるでも良いかもしれないですね!

ちい

ご出産おめでとうございます&おつかれさまです!
吐き戻した量にもよりますが、少しくらいならそのままにします☺️がっつり吐き戻しちゃったら腹ペコだと思うので、割と早い段階で何しても泣き止まないってなったら3時間経たなくてもミルクあげちゃいます!
5時間空くと低血糖が心配ですが、4時間くらいなら空いても大丈夫なので、休める時に休んでくださいね😭