
静かにじっとしてられたり、あんまり泣かなかったり、大人しくしてる赤…
静かにじっとしてられたり、あんまり泣かなかったり、大人しくしてる赤ちゃんや子供がいい子なんですかね?
- まるる(1歳3ヶ月)

n
そんなことないと思います!
1.2歳はいい子とかの区別はないんじゃないですかね🤔

はじめてのママリ🔰
大人にとっては扱いやすいとは思いますが、おとなしい=良い子ではないと思います!
むしろ好奇心旺盛でよく笑ってよく泣く方が見てて安心しますけどね😌

はじめてのママリ🔰
1歳なら、そんなことはないと思います🤔

🔰タヌ子とタヌオmama
いい子という表現は間違ってるかなと思います。
うちの子はそういうタイプですが、良い子という表現はしません。そういう性格なんだと思って接しています。
確かにメリットというか親としては楽な面が多いですが、逆に子供らしくなくて心配になる日もあります。
子供ってもっと落ち着かなくてしギャーギャー自己主張してくるものではないのか?って不安なときもあります。が、その子の性格や思考パターンなのかと思って見守っています。

まぬーる
2面性はあると思いますので、
良い子かどうかは誰にもわかりませんよ。外面がいい子もいるんだから👍️
コメント