※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

気持ちのコントロールが難しい小1の長男について悩んでいます。公共の場でのふざけや、興奮時の行動に困っています。同じような経験をされた方はいますか。

気持ちのコントロールが苦手なのかなと思います
小1長男です


楽しくなると周りが見えない
病院やスーパーなど公共の場所でもふざけてしまい、声をかけても響かず、体を触ろうと腕を掴むとやっと気が付きますが「痛い!!もう嫌い!!」と話が出来ない
楽しい、興奮した気持ちになると「うーん!!」と赤ちゃんの興奮した声のようにあげる(これが結構ストレスです)
思うように行かないとまず大声で「えー!なんで💢」と怒る
思うようにいかないと「いやだ!いやだ!うーんうーん!!」とまた赤ちゃんのように唸る表現

同じような方いますか

コメント

さくら🍯

うちの長女、小学校の個別級に通っているのですが、文面と全く同じ男の子がいて(幼稚園からずっと一緒です)お母さんとても大変そう…といつも思ってます💦
2年生になって少し話を聞けるようになってきています。

まろん

支援級(情緒)在籍ですが、似たような子は見かけます。