※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

誰かお話しましょう!!!今年度5歳と、2歳います!

誰かお話しましょう!!!

今年度5歳と、2歳います!

コメント

はじめてのママリ🔰

ぜひ話しましょうーー!😆
今年度8歳、6歳、2歳の子がいます!!!😆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お願いします🫶🏻🫶🏻
    3人お子さんいらっしゃるんですね、!!!
    すごい🤭🥺3人目産んだ理由とかありますか??
    我が家も3人目ほしいけど今は無理だなと思ってて!!

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々3人欲しかったのもありますが、
    転勤族だったのですが
    実家近くに引っ越しできたので
    人手もあるタイミングが出来て、
    上の子も幼稚園入園後に産めるから
    ゆっくり新生児育児出来る!
    今かもしれない!と踏み切れました😆💦

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は無理な理由は
    上の子育児の大変さでしょうか?🥺

    • 8月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!やっぱり園に入ったら少し手があきますもんね!!
    金銭面とどんなですか??

    今無理な理由は
    旦那が単身赴任で月1、1泊しか帰ってこれないのが主な理由です!!
    授かれたとしても出産後がしんどいだろうなと思って!!
    長女は割としっかりしてるので手もかからず長男も1歳半の割に手がかからずなので大変はあんまり感じてはないのですが、今の現状にもうひとり増えるのはうぅゔってなりそうで笑

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子2人が2歳差で
    家庭保育が大変だったので‥🥹
    金銭面は今のところ大丈夫です🤔
    大きくなったら心配なので
    子育て落ち着けば私も働かなくては‥とは思ってます☺️

    単身赴任なのですね💦
    うちの旦那も今年転勤が濃厚で
    次からは単身赴任してもらうので
    同じ環境になりそうです‥😭
    我が家の場合は
    それが4人目に踏み切れない理由です💦
    私1人で
    上の子も数人いる中
    新生児、乳児育児‥
    めちゃくちゃ不安ですよね💦💦

    • 8月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大きくなってから金銭面大変になりそうです😇
    絶対働かないと難しいですよね🤷‍♀️

    そうなんですね🥲
    慣れたらいないほうが楽です笑
    我が家はプラスで旦那のご飯を冷凍して送るようにしてるのでそれがわりとめんどいです笑

    新生児期からの3ヶ月くらいまでが一人でみんなのこととなると不安です😇

    • 8月9日
ママリ

4歳と9ヶ月の子居てます😌✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    4歳さんだと年少さんですか??

    • 8月6日
  • ママリ

    ママリ

    そうです🎵
    今年から幼稚園です🤩

    • 8月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    だいぶ慣れてきたところで夏休みですよね🤣😇

    • 8月6日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね、早く幼稚園行ってほしいです😂
    毎日何しようと悩みます笑

    • 8月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ね!ほんとに早く行ってほしいですよね笑
    我が家は下の上が喧嘩するので毎日いい加減にして〜早く幼稚園行って〜!って思ってます😇
    たしかに!悩みますよね😊何して過ごしてますか??

    • 8月6日
  • ママリ

    ママリ

    夏休みって長いですねー😂笑
    幼稚園行くまではずっと自宅保育で
    幼稚園行きだした時は寂しかったけど
    今は幼稚園開けてくれと思います🥹

    プールかお互いの実家行ったり
    旦那休みならお出かけしたりですね😌

    私自身家にずっといるのが苦痛で😭

    • 8月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    長いです!!
    同じです笑
    行くことに慣れてしまったら早く行ってて思いますよね笑
    夏休みも無くていいです笑

    なるほどです!!
    そうなりますよね!暑すぎるから公園お散歩も無理だし😇

    同じです、出かけたい派です笑

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

今年度5歳、2歳です🫶

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同級生ですね!!!
    上も下も同じですね!!!
    うちの下の子は早生まれなのでまだまだ二歳こないですが🤣🤣

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

同じく5歳と2歳がいますー!🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じですね😊
    二人とも保育園組ですか??☺それとも1人幼稚園、1人自宅保育ですか??💭

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人幼稚園、1人自宅保育です🥺
    同じですかー?

    • 8月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おなじです!!!

    • 8月9日