※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かじちゃん
子育て・グッズ

現在生後4か月の子どもがおら。離乳食開始に向け準備をすすめています。…

現在生後4か月の子どもがおら。離乳食開始に向け準備をすすめています。先日、今後歯が生えて歯磨習慣をつける前に、口の中に何かをいれられることに慣れておいた方がよいと知りました。
アカチャンホンポなどに行くと歯が生える前の赤ちゃんのための歯磨きグッズで、歯ブラシのようなものや、歯磨きシート?のようなものなどさまざま売っており、何を使えばよいか迷っています。おすすめなどあれば是非教えていただきたいです☺️
離乳食開始時はこれを使って、生後⚪︎ヶ月頃からはこれを使ったなどもあれば、教えていただきたいです☺️!

コメント

はじめてのママリ🔰

私も4ヶ月の子を育ててます😌

上の子の時は、歯が生え始めたら、エジソンのリンゴの形の歯ブラシを使って、歯ブラシの練習始めました!

離乳食始まって、6ヶ月頃から使えるピジョンの歯磨きジェル使い始めて、歯ブラシもピジョンの乳歯ブラシを使ってました!
ピジョンの歯ブラシはステップアップみたいな感じでわかりやすくて、離乳食のときはピジョンの歯ブラシと歯磨きジェルを使ってました🪥🦷
歯磨きシートも買ったんですけど、私は子供の口に指を入れるのが申し訳ない気持ちになって、すぐ辞めちゃいました🥲