
コメント

はじめてのママリ🔰
大人しいと言うか、ママ!!ママ!!!ってタイプじゃないんじゃないですかね🤔
うちの子たちは決して大人しくないですが、ママ!ママ!ってタイプでは無いので家でもそんなに四六時中大変😭ってことは無いです。
でもうちより全然大人しい友人宅の子はママ!ママ!ってタイプなので、自宅でもしんどいそうです笑
はじめてのママリ🔰
大人しいと言うか、ママ!!ママ!!!ってタイプじゃないんじゃないですかね🤔
うちの子たちは決して大人しくないですが、ママ!ママ!ってタイプでは無いので家でもそんなに四六時中大変😭ってことは無いです。
でもうちより全然大人しい友人宅の子はママ!ママ!ってタイプなので、自宅でもしんどいそうです笑
「ココロ・悩み」に関する質問
夫とは交際期間が長かったですが、やはり結婚前と結婚後で過ごし方全然変わりますよね、、 結婚後、義家族の事で悩むことが増えて、結婚してこんな悩みが増えるとは思いませんでした… 独身時代、やりたいこともやったし楽…
息子がもうすぐ4歳になるのですが(割と背が大きめ)、最近息子が外で騒いだりチョロチョロした際 あからさまに他人にイラっとされる事がちらほら… あー子供が大きくなるってこういう事か。と🥲 いや、うちの息子確かにヤバ…
もーほんと最悪 小1の息子、よりによってお隣のボスママの子とトラブル。 こちらから全面的に悪いのですが、ボスママの子をからかってたみたいです 謝罪ラインしましたが、既読スルー もうどうしたら… あと9年間は一緒と…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのかもしれません💡
ママお腹すいたとかママ取って、ママおもちゃ〜とか、ママママ言うとずっと見ていなくちゃですよね😀
本屋行っても絵本を読み書きせして欲しい子と自分一人で読みたい、じっくり見たい子とその違いなのかもしれませんね😀
はじめてのママリ🔰
私はもうそのタイプだったら発狂していたかもしれないです😂
子どものタイプと親との相性はほんとに大きいです!