はじめてのママリ🔰
出産しましたよ!😊
はじめてのママリ🔰
稽留流産後、生理が来る前に妊娠し無事出産してます👶🏻
逆に一度綺麗になっているから妊娠しやすいと言われてました😌
-
はじめてのママリ🔰
はじめまして。検索から失礼致します。
生理が来る前に妊娠されたとのことですが、先生からOKは出ていましたでしょうか。また術式は吸引法、掻爬法のどちらでしたか。- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
私の場合、手術を後日予約していたのですが自然に出てしまってその後病院に行くとまだ少し繊維等が残っていたので搔爬法で綺麗に取り出してもらいました🙂
先生からは、搔爬後出血が止まってから大体30〜40日前後に次の生理が来ると思いますと事前に言われていたのでそこから逆算して子作りしてました🙂
先生からは、出血が止まればすぐにでも妊活しても大丈夫と言われていたので出血が止まった2週間後あたりでタイミングとってしたら妊娠しました🙂- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
出血が止まったらすぐ妊活してもいいと言われたのですね。とても参考になります、ありがとうございます。
- 8月7日
K.mama𓇼𓆉
全員無事に出産しましたよ😊
はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます🥹
安心しました!!
年齢的にもあまり生理見送るのもなーと悩んでいたので良かったです!
まー( ゚∀゚)ー*
すみません、質問者の初めてのママリさんにおききしたいのですが、年齢はいくつでしょうか?
私は昨日稽留流産の診断をうけました。まだお腹にいます。
アラフォーなので、時間がなく、手術後どうしようか考えてます。
失礼を承知で、同じ境遇のかたにおききしたくてメッセージいたしましたm(__)m
-
はじめてのママリ🔰
私は40になります!
明日手術です💦私は一回見送ったらすぐ妊活始めるつもりです☺️
妊娠しやすいのかたまたまだったのかは分からないのですが、今回も息子の時も一回で妊娠できたので、すぐ初めて妊娠できたらいいなと思っています💦💦
病院の先生からは生理見送ってとは説明されてなく心と体の準備ができたらいつでもいいよと言われました!
明日の術後の経過によっても変わるとは思いますが一回見送ったらすぐ始めようと思ってます☺️
悩みますよね😭- 8月7日
-
まー( ゚∀゚)ー*
ありがとうございます。
同い年です✨!
出来やすいんですね👍
私も息子のときは一回でしたが、今回の妊娠は半年かかりました。でもこの年でも自然にできるなら、頑張れるかもしれませんよね👍。
つわりでこころ折れませんでした?やはり、ほしいからもう一度耐えようと思ってますか😌?
明日が手術なんですけど😭、
それからのメンタルのようすみながら、私も考えようかなとおもいます。
同じ境遇のかたにきけてよかったです。
お互い、これからが、いい未来になりますように♥️。- 8月8日
-
まー( ゚∀゚)ー*
手術頑張ってください!
応援してます!
私もあした続きます。- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
同い年なんですね!!
今無事に終わりました☺️
朝イチで、してもらいすぐ目が覚めて横になってましたが寝つけず😅
帰ってもいいですか??って聞いて早めに帰らせてもらいました(笑)
つわりももともとめちゃめちゃひどいわけではなく1日1.2回吐くくらいで仕事もフルタイムでできてました☺️
正直つわりないほうが全然いいし、子育てしながらつわり絶える体力も自信もあまりないですが、二人目欲しい気持ちのほうが強く🥹🥹
流産って診断されるまでのほうがメンタルぼろぼろだったのですが、流産って診断がもうついたら腹くくれたって感じです!あと元々メンタル強めです😅
お腹は今めちゃめちゃ痛いですが生理一回見送ったらきっと妊活再開していると思います❗️つぎもしまた流産したら妊活はやめようかなと思ってます💦
まーさんも明日手術なんですね!!
頑張って下さい!お体大事にして下さいね☺️- 8月8日
-
まー( ゚∀゚)ー*
お疲れさまです😌。
年齢も同じで、手術も1日違いなんて。
私はつわりがきついほうなので、もう一回は悩みますが、同じく次挑んでみてだめなら、息子1人を大切にそだてます。
息子にも昨日説明しました。
もうすぐ7歳なので、涙ながして理解してました。妊娠の3ヶ月くらいで、息子が成長したと感じました。妊婦生活が無駄ではなかったと思います。
初めてのママリ🔰さんこそ、しばらくゆっくりすごしてください。きもちの切り替えは難しいとおもいますが、取り急ぎ、体が回復することをいのります。
経験してみて、流産が特殊なことではないと感じました。
40越えだと40%くらいありますからね。
私は経験者の動画とかをみて、心慰めていやしてます。
赤ちゃんがまた舞い戻ってきてくれますように✨- 8月8日
-
まー( ゚∀゚)ー*
ちょうどこのタイミングでお話できたこと、感謝します😚
- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
明日無事に終わる事を祈っています。
つわりきついと心折れそうになりますよね💦💦また耐えれるか不安になりますよね😭
体力的にも、精神的にもしんどいです。
正直まだ子供が1人もいなかったら、病んでしまってたかもしれません💦💦
息子がいるからこそ、流産の傷が癒えます。息子に助けられてます。
1人いるからこの子だけでも十分とも思うしでも兄弟つくってあげたいとも考えてしまいます。
難しい所です💦
まーさんの息子さん凄くしっかりされてて頼もしいです😌
子供の存在って大きいですよね☺️☺️
流産の確率高いと分かってはいたけど、はやり流産って診断されると辛いです。
ただ手術してつわりも、全くなくなり体は軽くなりました。
またもし妊娠したらこの気持ちの悪さを味わうのかと思うと今は躊躇しちゃいそうです。
この2ヶ月また妊活スタートするかゆっくり考えようと思います。
明日頑張ってください!
お話できてよかったです☺️- 8月8日
-
まー( ゚∀゚)ー*
先ほど手術もおわり、空虚です。
摘出後はさすがに涙でました。
静脈麻酔またもやうっすらしか効かず、ラミナリアをなにも調べずに言って、痛い痛い言ってました。
手術よりラミナリアがいたいですね。手術は2分ほどでおわりました。
やむを得ない中絶手術をされてるひとと、安静室がかぶり、少しだけお話ができました。
とりあえず、お腹にいなくなって寂しいですが、ロキソニンがきいて、痛みがなくなったのが救いです。効くまでも、いつもの二日目の生理痛程度で助かりました。
痛みに耐えれた自分をほめてます。
最後に動かないエコーをみせてもらいました。後悔のないように。
母親になるためのからだ作りなど、頑張りましょう!- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
手術お疲れ様でした🥺
無事に終わって何よりです。
麻酔はしっかり効いてて欲しいところですね😭😭
エコー私も最後みせてもらいました。
そこが一番辛かったなぁー🥺
お部屋で少し話ができたんですね。
ラミナリア私は使ってないかも??です。
全然その説明なかったです。
横に寝かされて点滴したら2秒数えて記憶なくなってました💦💦
生理痛地味に辛いですよね。つわりに比べたら我慢できるけど、痛いのはやっぱり痛いです💦
私は今日はもう痛みほとんどなくなり、つわりもなく口の中の気持ち悪さもなくなり、妊娠前に完全に戻った感じです。
出血だけはまだありますが、こんなにあっさり終わるんだなと思うと複雑です🥺
本当にお疲れ様でした。
今はゆっくり休んで体を大事にしてくださいね。
心も身体も休まる事を祈っています。
お互いまた赤ちゃんを迎える日がきたらいいなと、思います☺️- 8月9日
コメント