※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

保育園でアトピー性皮膚炎の子どもが肌荒れを起こし、受診を求められることが多く、保育園や仕事に影響が出ています。何か良い対策はありますか?

保育園の規定もあると思いますが、うちの子はアトピー性皮膚炎なので、よく肌荒れを起こします。
その度に受診をしてくれと言われるのですがなんとかならないでしょうか?
確かに他の感染症の可能性もないとはいえず、判断できないので受診するしかないのですが、頻繁すぎてその度に保育園、仕事遅刻になりますし、本人が楽しみにしてた活動もできなかったりします。
なにかいい案があればと思います。もちろんケアはやってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

園長先生に、アトピー性皮膚炎の診断書を出すので熱がない肌荒れは園終わり、又は週末の受診としてもらえませんか?と聞いてみるのはどうでしょうか。

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!そんな方法もあるのですね。是非とも参考にさせていただきます。

    • 8時間前