
育児時短就業給付について教えてください。申請は7月の予定でしたが、8月になっても給付金が入っていません。1人目復帰後の給料が変わらないため、対象外なのでしょうか。
育児時短就業給付について詳しい方教えてください。
R3.4月までフルタイム正社員
1人目産休入り
R4.9月 正社員 時短で復帰
R6.1月 2人目で産休入り
R7.5月 正社員時短で復帰
会社の事務に給付金の事を尋ねると7月に申請します。
との事でしたが8月に入った今も職安から給付金入りません。
1人目復帰から時短で以前と給料があまり変わってないから対象外なんですかね?
無知ですみません💦
- ママリ🔰(1歳5ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
給料が少しでも減っていれば対象ですが、1人目も時短だと給料が減らず対象外になるケースが多いように思います。
ただ、申請→ハローワークで審査→入金という流れなので、まだ審査中の可能性もあります。

はじめてのママリ
うちも状況似てます!私も1人目の時短から給料が下がらないため通常は特に給付がないのですが、今年4月以降に無休の子ども看護休暇を取得し給料が引かれた月があったため、その分の差額は規定内で戻ってくるとハローワークから通知がありました!
ママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
案外審査に時間がかかるんですね💦
気長に待ってみます!