
子どもが通学路でノコギリクワガタを見つけて連れて帰ってきて、家で飼…
子どもが通学路でノコギリクワガタを見つけて連れて帰ってきて、家で飼育していたのですが、亡くなってしまいました。
昆虫の死後を色々調べると、埋めるのは生態系に良くないと見て、一番いいのは燃えるゴミと書いてありました。
でも捕まえたのは近所だし、海外の昆虫ではありません。ただもしかしたら使っていたマットに何か病原菌がいて、生態系を壊す可能性もありますよね…。
実際こうしたよとかご意見聞かせて下さい。
- はじめてのママリ🔰
コメント

マミー
一番安全なのはゴミに出すことですが、もったいないなら標本キットを買って標本をお子さんと作ってみてはどうでしょう?
はじめてのママリ🔰
やはり安全なのはゴミなのですね…。子どもが可愛がっていたので、本人はゴミに捨てるのは可愛そうと話していて…。標本も先ほど提案したら旦那が虫が湧くと言われてしまいました😭標本キットというのが今はあるんですね😳