※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がすでにテレビ依存症すぎてやばいです。ずっとアンパンマン!アンパ…

子供がすでにテレビ依存症すぎてやばいです。
ずっとアンパンマン!アンパンマン!とアンパンマンを見せろと訴えてます。
起きてから寝るまでずっとアンパンマンを付けてないとギャン泣きしてます。
ギャン泣きでもほったらかしてると我慢できますか?どうするべきでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも今同じ状況です😅
家にいる間はアンパンマン、アンパンマンとばかり言ってます💦上の子も、そんな時期があったのですが、今は泣かないようにつけてます!

はるママ🔰

テレビのコンセント抜いて、あれ?つかないね?おかしいな?パパ帰ってきたら聞いてみようね。ママ分かんない。とかとぼけてみる作戦はどうですかね?🤔

うちは、めちゃくちゃやります。この作戦。「ママわかんない。」「ママできないなあ。」

「いま、ねんねしてるのかなあ?またあとで起こしてみようね。」とかもいいかもしれないです。←これもよくやります。