※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の娘が最近お医者さんごっこにハマってます。ただ毎回ワンパタ…

2歳10ヶ月の娘が最近お医者さんごっこにハマってます。

ただ毎回ワンパターンの展開です😂

お腹痛くてもかぜひいても足怪我しても
絶対ちっくんしますねって言われて注射されるし、
注射いやですか?って聞かれて嫌じゃないって答えると
嫌だって言って!ってセリフも決められます😂

あまりにワンパターンすぎて大丈夫か?と思うほどです😅

これはあるあるなんですかね?笑
ごっこ遊びやってあげたいけどアレンジきかなさすぎてしんどいです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります😂
うちの子もそうでしたし、保育士してたときも毎回ワンパターンの子いっぱいいました!
自分の中の世界観というか安心して楽しめる遊び方というかそういうのがあるんですかね🤔

ママリ

うちの子も少し前に病院通いが続いてお医者さんごっこにハマってました笑
同じくワンパターンでした笑
うちは
もしもしします、おくちあーんしてください、ちっくん(注射)します、お薬です(トミカを渡される)、またきてねー、お大事に〜でした!