※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月、私のおじいちゃんが初盆の為、車で片道7時間移動予定です。…

生後3ヶ月、私のおじいちゃんが初盆の為、車で片道7時間移動予定です。勿論、めちゃくちゃ休憩させながら行く予定ですがハードル高いですよね😭😭お葬式が妊娠9ヶ月だった為出られずで、、、。同じような方、経験された方いますか?どのくらいでサービスエリア寄ってましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

車でしか移動できないのでしょうか?💧
私は今実家にいて、来週車で片道3時間かけて自宅に帰ります。
5ヶ月の子でも3時間はしんどいだろうなって思いながら、でも車でしか移動できないのでこまめに休憩しながら行くつもりです。
7時間は大人でもしんどいから生後3ヶ月はもっとしんどいかと思ってしまいました、、

  • N🔰

    N🔰

    コンビニもない山の中なので車でしか移動が難しくて😭
    新幹線も考えましたが、日中基本ギャン泣きで3時間以上乗る+お盆期間満員なので人の目気にしちゃいます😭

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

4時間超えたら、きついかな、、、と個人的には思い
飛行機や新幹線に変えてます!
お金がかかるのはもちろんですが、それで何かあるよりお金出したほうが全然いいので!
荷物は衣装ケースや、段ボールで先に送りました!

  • N🔰

    N🔰

    お盆期間の為、新幹線行き帰り予約が既に取れなくて😭😭もっと早くに予約取れば良かった話なのですが😭1時間単位でサービスエリア入って休憩する予定です😭その前に検診があるのでお医者さんに対策方法だったり聞きます😭

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

難しいとこですよね💦

調べると、生後3ヶ月ですと連続してチャイルドシートに乗せれる時間は1時間~1時間半が限度とのこと。

理由は、赤ちゃんの首すわり前は、チャイルドシートの中で頭が前に倒れやすく、呼吸がしづらくなる可能性があります。

長時間同じ姿勢でいると、血流や体への負担も心配されます。

なので、赤ちゃんへの負担が心配になっちゃいました(>_<)

  • N🔰

    N🔰

    そうなんです😭😭
    行く前に検診あるのでお医者さんに対策方法だったり色々聞こうと思います😭

    • 5時間前
ママリ

こんな暑い時に3ヶ月の子を車で片道7時間話ですね😢
もう少し大きくなってから行くでいいと思います。

  • N🔰

    N🔰

    来年で良くね?って思ってるんですけどね😭色々諸事情がありそういうわけにもいかず、、、行く前に検診があるのでお医者さんに色々聞こうと思ってます😭

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    片道7時間を休憩したりなんだりしていったら半日はかかりますよね…💦
    旦那さんに子供見てもらって主さんだけ行くは無理なんですか?

    • 5時間前
ななこ

今度3時間かけて実家に帰りますが、1時間から1時間半ぐらいで休憩する予定です。
そのタイミングでオムツ替えて軽くマッサージしながら帰ろうかと思っています。
同じく3ヶ月、祖父の初盆の予定です。

  • N🔰

    N🔰

    こまめに休憩取りつつお互い移動頑張りましょ😭😭

    • 1時間前