
コメント

3人ママン
3ヶ月と20日の娘がいます。
物は握らないですが、横向きになったりあやすと笑ったり、指というよりこぶしをしゃぶります笑
首はすわりました。
あと、早いですが、人見知りが始まってしまいました😱
赤ちゃんによって成長のスピードも違うので、4ヶ月検診で何も言われなければ、そんなに気にしなくていいとおもいました🍀☺️

boysmama
お子さんは男の子ですか?☺️
うちは2人目ですが、男の子は女の子より成長はゆっくりなので気にしなくて良いですよ😊✨
うちの上の子も男の子で結構何するのもゆっくりでしたけど 検診のときは何も言われなかったですよ🙌🌸
-
ゆーみん
ありがとうございます❗😊
男の子です(>_<)✨そうなんですね~
ゆっくりさんなんだと思って、見守ろうと思います😃- 6月10日

R.Mママ
うちの子は遅めでしたが、バタバタくらいでしたよ(^^)
手の力弱くて心配しましたが、最近いきなり強くなりました!横向きにもならなかったですね!
お母さんが不安だと伝わるってどこかで聞いたので、いつも嘘でもニコニコしてたら、なんでも笑ってくれるようになりました!それも4ヶ月過ぎたくらいからでしたね!今も歯が生えてなくて大丈夫かな?って感じですし、とりあえずゆっくり見守ってます😊
-
ゆーみん
ありがとうございます❗😊ゆっくりさんだと思って見守っていこうと思います(>_<) まずこっちが笑顔にならないとですね💦💦😄
- 6月10日

サチコピ
成長段階は人それぞれだと思いますよ😄
うちは首がなかなかすわらなかったんですが、11ヶ月になった今はちゃんとつかまり立ちも出来るようになりました😄
何も出来なくていつもぼーっとしてた子が何か秀でた才能を持ってるってこともあるじゃないですか?😄
まだ3ヶ月の赤ちゃんを他の子と比べて心配するのは早いと思いますよ😄もう少し気楽に子供の成長を見守っててもいいと思います😄
-
ゆーみん
ありがとうございます❗😊
他の子と比べたりせず、見守っていこうと思います(>_<)ゆっくりでも、少しずつ成長していつかは出来るようになりますもんね✨どっしり構えます😃- 6月10日

せなるあ
うちの子は手足バタバタしますね^ ^
あとはギリギリじゃないけど、オモチャを指が開いた時に握らせてみたり、お尻をクイッとさせて横向き、うつ伏せ。あとは日中沢山話しかけてあやしたり(笑)
指しゃぶりは上2人は無かったのですが、3番目はよく指しゃぶりします。
なのでその子その子で色々ありますよ!!
1日1日で出来る事が増えますし!
悩まず色々試してみてください^_^
-
ゆーみん
ありがとうございます❗
いっぱいスキンシップ取ろうと思います(>_<)ゆっくりでも、これから出来るようになりますもんね✨- 6月10日

みう
あしたで4ヶ月です。
ここ1週間くらいでいろいろできるようになりました。
拳喋り、寝返り、声を出して笑う、、、
腰を上げて足をバタン、はもう少し前だったように思います。
ユーミンさんのお子様ももうすぐですかね。
でも拳しゃぶりは一番上の子はずっとやらなかったかも。
性格による気がします。
-
みう
あ、すみません、あしたで5カ月です!
- 6月10日
-
ゆーみん
ありがとうございます❗
急成長することもあるのですね✨
子によってそれぞれということで、ゆっくり見守りたいと思います😃- 6月10日

あいなり
3ヶ月と1週間くらいです😊
うちは2ヶ月入った頃から
笑ったりしゃべったりしてます😊
指もちゅーちゅーずっとしてます😅
首もだいぶしっかりしてきて
お座りさせるとちょっとの間
バランスとってます😊
ただうつ伏せが嫌いみたいで
すぐに泣いてましたが
だんだん顔をあげるようになってきました!
その子その子で成長のスピードは
全然違うので大丈夫だとは思いますが...
ママが不安がると赤ちゃんも
不安になっちゃうと思うので
ゆっくりと見守ってあげれば
まだいいのではないかな?と思います😊
-
ゆーみん
ありがとうございます❗そうですね、
その子その子で違いますもんね💦
ゆっくりと見守りたいと思います(>_<)- 6月10日

がちこ
うちもちょうど3ヶ月半ぐらいです😊
あやすと笑います☺️
物は無理やり持たせばかろうじて握ってるかんじです😂
横向きはちょっとだけなって
指しゃぶりは産まれたときからうまく指は入らなかったけどチュパチュパしてました💦
2ヶ月ぐらいに指しゃぶり上手にできました😊
みなさんがいうように成長も個性なので早い人は早いゆっくりな子はゆっくりなのであまり心配しないほうが😊
動き出すと寝てたときが楽だったー!って友達が言ってました(笑)
-
ゆーみん
ありがとうございます(>_<)
ゆっくり見守りたいと思います😫💦
少しずつでも成長していきますもんね- 6月10日

翔洸ママ
寝返りしてました。あとは引っ張ったら音が鳴るオモチャで遊んだりしてましたよ!
-
ゆーみん
ありがとうございます❗もう寝返りしているんですね✨早いですね😃
- 6月10日

mina
首が完全に座ったのと、
ごろごろ寝返りします。
1人でお話もよくしますよ!
朝起きた後、昼寝の後、必ず30分くらいは1人でお話してます。
あとは、よく笑います。
たまに声をだして笑います。
いろんなものに興味津々で
見たり触ったりします。
-
ゆーみん
ありがとうございます❗寝返り早いですね✨ うちはきっとゆっくりさんでしょうね( TДT)見守りたいと思います・・・
- 6月10日
ゆーみん
ありがとうございます❗😊
そうですね、皆違いますもんね💦(>_<)
少しゆっくりさんなんだと思って見守ろうと思います😫