※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えび
妊娠・出産

産後の入院が心配で、旦那に話すと義父母に預ける提案が出ることが不安です。時短勤務をしてくれれば安心できるのにと思っています。

産後3泊4日で退院させてもらえたらいいのに😞
出産入院中のことが心配でゆううつ。
それを旦那に言うとじゃあ義父母に預けるとか言い出すのが一番ゆううつ。
あなたが出産入院中に時短勤務してくれたら、それだけでいい話なのに😭

コメント

kaa

めっちゃわかります!!私もこんなに長くなくていいのに〜って思ってます🥲
上の子が心配で、、、
私のところは、普通分娩でも5泊、帝王切開になったら8泊らしくて😭😭
上の子の時はコロナで4泊だったので、今回もそのくらいでいいのにって感じです。
個人病院なら結構、短くしてくれたりするらしいですが、大きい病院なのでそれは難しそうです😱

  • えび

    えび

    ほとんど愚痴のような投稿にありがとうございます😭
    実母に頼る予定なのですが、2番目がヤンチャなため早く退院してほしいと言われて💦
    個人病院ですが、最短でも出産日を0日として母子ともに順調でも4泊5日と言われてしまい😞帝王切開は避けたいですよね〜😭

    • 8月5日
ママリ

私は2人目3人目は3泊4日で退院させてもらえましたよ。
基本は5泊ですが、
体調良かったし、
夜中に生まれているので4泊のようなものですが…。

短くしてくれないのですか?

  • えび

    えび

    ほとんど愚痴のような投稿にありがとうございます😭
    2人目の時も1日早めて、出産日を0日として4泊5日で退院しました。
    今回はもう1日早めたかったのですが、赤ちゃんの血液検査などの関係でダメと言われました😞

    ほかの産婦人科にも電話で聞きましたがやっぱり最短4泊5日と言われました💦
    ママリだと最短2泊3日で退院してる方もいらっしゃったので
    いけるかなーと思ったのですが😭

    • 8月5日
🍓

経産婦ならはやく退院できるんじゃないですかね😳

  • えび

    えび

    ねばりましたがダメでした😰

    • 8月5日