
11ヶ月の子、食事中にテーブルの上の物が気になって手を伸ばしたりのけ…
11ヶ月の子、食事中にテーブルの上の物が気になって手を伸ばしたりのけぞったりします。
ローチェアで食べていて、手づかみできるものは吸盤の皿に乗せて子どもの机の上、汁物や手づかみで食べられないものは、大人の机の上に置いています。
その大人の机に置いてあるものが気になって、落ち着かないのですが、良い方法はありますか??
触らせるまで納得いかず、キーキー言うので、目の前に持ってくると、汁をバシャバシャして遊んだり、投げ落としたりします...。
みなさんどんな感じで食べさせてるのでしょうか??
机の上はまっさらで何も置かないですか??
教えてください。
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
大人のお皿と一緒に出していかにも一緒ですよ~って目の前でとりわけして分けてあげてました!
コメント