※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

愚痴らせてください‪🥲‎‪🥲‎‪初マタ29wです。昨日出血があり、急遽病院受…

愚痴らせてください‪🥲‎‪🥲‎‪

初マタ29wです。
昨日出血があり、急遽病院受診したのですが、検査してNSTなどもして張りが1時間で5.6回もあり😱
リトドリンを飲んで落ち着いたので自宅安静になったのですが、入院手前と言われました😭

旦那も付き添ったので、この1連を知っているのですが、
その後義実家に旦那が用があったので少し顔を出しに行ったのですがその時に、
「〇〇(私)大丈夫だった?」とお義母さんに言われたらしく、
「こんなこんなだったよ〜」と事情を説明すると、
「妊娠中はそんなのよくあるよ。気にしすぎなんじゃない?」
と言われたみたいで、

私が自宅安静(常に横になっててね)と言われたので極力横になっている時に、旦那に
「そんなに気にしなくて大丈夫じゃない?お義母さんが⬆️って言ってたけど。」
といわれて、ぶちギレました


お義母さんは医者にこう言われてそうしてるって聞いてるのに、どういう目線で気にしすぎとか言えるんですかね😂
別に嫌いじゃなかったけど嫌いになりました🤣
そのせいで旦那も、あんまり気にしなくていいでしょ。っていう態度になってるし、昨日夜大喧嘩して私は1人で大泣きしてました🤣🤣

1日経ってもイライラが収まりません。
私の気にしすぎですかね?

コメント