※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食のときのハイチェアいつから使ってますか?もうすぐ中期になり、お…

離乳食のときのハイチェアいつから
使ってますか??

もうすぐ中期になり、お座りも安定したきたので
購入を検討してますがオススメあれば教えてください🤍

コメント

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

我が家の末娘の時は、離乳食の初めはまだお座りが安定してなかったので、バンボを使い、お座りがおおよそ安定してきたら、西松屋でミッキーの安全ベルト付きのハイチェアを使っていました。
値段的には3千円後半位だったような……
ただ、今それが売ってるか分かりませんが、使い勝手は良かったです。ハイチェア使わない時は前のテーブルをパタンと後ろに倒せるので場所をあまり取らないので結構な頻度で使ってました🍀*゜

さあた

9ヶ月から使ってます!
1人でお座り出来てから使用してます!

はじめてのママリ🔰

私は離乳食始めた時から使っていました!腰は座ってなかったですが、背中にタオルつめてました🤣
mojiのイッピー使っていますがおすすめです!