
コメント

はじめてのママリ
えー、めちゃくちゃストレスですね。
それぐらいストレスなることぐらい逆にわかれよって思っちゃいますね。
そういう人って他にもイロイロ気づかないけど鬱憤たまりそう。
旦那さんに伝えてもらうとかも無理ですかね?

はじめてのままり
うちは旦那の時だけ出てきてました😓
あと、同居前は散々うちの母が子供達の面倒とか見てたのに同居始まった途端母が来たら玄関にきていつも子供達がお世話になってますとか言ってて。
気分悪すぎてそこからシカトしてたら出てこなくもなりました🤣
今は幽霊的な存在にしてます😅
-
カントリー
義母さんと同居ということですか?
お互い干渉が始まったら、同居は終わりですよね。- 8月6日
-
はじめてのままり
そうです、義母のみがうちに来てます😓もう4年超えましたが限界超えました😓
- 8月6日
-
カントリー
うちは丸3年です。
孫が可愛いのはわかりますが、配慮が感じられないんですよね。
同居しているのだから、毎日顔を合わせて挨拶をするのは当然と思っている事自体が、ズレているんですよね。- 8月6日
-
はじめてのままり
ほっといてくれるって事をできないんですかね?それぞれ家庭があるのにそれに構うなよってなります😓
最初の頃、上の子が急いでて朝出かけて行ったのを私が出かけて行ったと勘違いしてわざわざ旦那に朝から慌てて出掛けてったよとか言ってきたみたいで、旦那が朝からどこ行ったのとか言ってきたことがあって😓
とにかく私たち夫婦を揉めさせようとかされてました😓- 8月6日
-
カントリー
まさにそうなんです。
義母から夫の事について聞かれるのもイライラしますよ。自分の息子に直接聞いてくれ!って叫びたくなります。
私は何でも屋じゃありませんから笑
義父はすでに他界していますが、生きていたらこちらに矛先が向かなかったのかもしれないと思うと、、、
同居を後悔です💦
はじめてのままりさんは、同居解消するんですか?- 8月7日
カントリー
はじめてのママリさん、こちらのストレスがわからないみたいです。
ただ孫の顔を見たいからだそうです。
こっちからすれば、ただの干渉おばさんにしか見えません。
つい先程、義母に直接「気にしないでくださ〜い!」と明るく言わせてもらいましたが、「最近一階のお風呂も使っていないから(夏場は2階のシャワー使用の為)なかなか顔を見れないからさ!!」と言っていましたが、夏だけでなく年中干渉してきます笑笑
さっそく夫に苦情のLINEを送りました!