※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⋈*。゚
子育て・グッズ

17日の赤ちゃんが寝ている時に唸ることがあり、深く眠っている時は唸らない。寝苦しさはないが、唸る理由は眠りが浅いからか、何か他の要因があるのか気になる。

連投になってしまいますが…💦

生後17日の赤ちゃん育ててます。
寝てる時にものすごく唸ります😵
あまりに大きな声で唸るので
いつもビックリしてしまい
泣いてるのかと思い飛び起きるほどです…

1、2分ぐらいの考えで唸り続けます…
眠りが浅いからでしょうか?

2,3時間通して寝てくれる時は
全く唸りません🤔

室温や服装には気使ってるし
寝苦しい感じではないのですが……
何かあるのでしょうか?💦
こんなもんなんでしょうか?💦

コメント

⋈*。゚

すみません、考え ではなく 間隔です!

(*Ü*)♪

懐かしい!!うちも超うなりすぎて心配になって、ママリで相談しました!!
謎の唸りでしたが、いつの間にかしなくなりました👌

むぎ

こんなもんですよw
長女と次男が唸り凄かったです。
同じくこっちも気になって眠れないほどでした。
お腹が張ったり苦しいと唸るみたいですよ!
ゲップやオナラは出てますか?
あと、飲み過ぎとか…💡

いっちゃン

うちも唸ってましたよ〜♪
2ヶ月くらいまでは寝る前は唸って暴れてましたww
多分眠りが浅かったり眠りにつくときに唸ってたような気がします!

ネットか何かで見たんですが、
赤ちゃんは眠気が不快に思うらしいです。
大人は眠気が気持ちいいのに🤣
だから多分眠いのに寝たくない?から唸ってるのだと。。

私も心配になりここに質問したことがあるのですが、唸ってる赤ちゃん多かったです(゚∀゚)

ともこ

私も1~2ヶ月くらいの頃、同じ悩みがあって、こちらで質問しました!

3ヶ月くらいで治まる←
と助言して頂き、その通り!生後3ヶ月の頃、いつの間にか治まってました!笑

唸る理由については、正しいか分かりませんが、
大人でいう...背伸びをするような感じで、赤ちゃんがグングン成長して行ってるんだそうです(๑ ́ᄇ`๑)

それを聞いて...
あぁ、今、どんどん大きくなっていってるんだな♡成長してるんだなぁ~♡
と思うようにしてました\( ¨̮ )/

かよ

うちの子も新生児の時は
夜いつも唸ってて
心配になりました!
ほんと唸り声で飛び起きることもしばしば、、、笑

もうすぐ
2ヶ月になりますが
唸りも落ち着いて来ましたよ♩

答えになってなくてすみません😫

meco

うちも唸ってました^_^
動物の鳴き声のような!!??感じでした。
心配で1ヶ月検診で相談したら、「彼なりの何かがあるんでしょうね」と言われました^_^;心配いらないようです。

ひーこ1011

うちも下の子はかなり唸ってました!
1日の大半唸ってましたよ(^^;
もちろん夜中も唸りまくり、里帰りから帰ったら旦那が心配してねれないって言ってました!
私は日常的すぎて既に爆睡できてました(笑)

うちは、飲ませすぎで、ウンチも10回とか出てたけど、それでもまだ溜まってて唸ってたみたいでした(^^;
1ヶ月健診で飲ませすぎ!て言われてそこから気をつけたらそのうち治りましたよ☆

ぽんた

娘も生後2、3ヶ月の頃、明け方になると唸ってました😂
ミルクが喉につまって息が出来ないのかな?とか考えてしまって、何回も生存確認してました😂
ゲップがうまく出せないと唸るって聞いた事あります😄

あいなり

げっぷがちゃんと出てなくて唸ることもあるみたいです😊
もう少しトントンしてあげる時間増やしてみたらどうでしょうか?

でもうちも最初はすごい唸ってて気になりましたが、いつの間にか唸らなくなってましたよ!

ぽこおかあさん

皆様おっしゃってるように、新生児の時はとにかく唸ってました。
自分の唸りで驚いて泣いたり💨💨

いつなくなるの??  平気なの?ってとにかく調べまくってました。

結果   知らぬ間にいつのまにか唸らなくなってました

deleted user

うちも大声で唸りすぎて、頭の血管切れへんのかな…といつも心配してました!
でも成長とともに減り、3ヶ月にはすっかり治まっていたと思います!
今では唸っていたのも忘れるくらいおとなしく寝ていますよ😄