コメント
ゆうり
持病で内服されてるのでしたら全部飲んだ方がいいかと思います(^^)断乳でもおあげないとゆう感じでしたら搾っておっぱい綺麗にした方がいいですよ🤗おっぱいケアしないと乳がんの原因とかになるので😓
きなこ
完母ですか?
いつもの授乳時間に結構搾乳した方がいいと思います。張りがなくなるくらいかな?
絞らなかったら乳腺炎になる可能性ありです(・ω・`)
持病が何かかわりませんが、症状がないならお薬やめて、授乳するのが一番かなと思います。
-
あい
ありがとうございます(^_^)
持病のお薬は当分飲むので、断乳を決断しました‼︎
こんな形で断乳をするとはおもわなかったですが。
断乳の為のお薬を飲んでいても、搾乳は必要なんですね‼︎
ありがとうございます(^_^)- 6月9日
-
あい
ちなみに完母です。持病のお薬を飲むか、飲まないかとても悩んで、悩みすぎて母乳の出もわるくなってしまいました。
ここで切り替えて育児を頑張りたいです‼︎- 6月9日
-
きなこ
すみません、断乳ということだったんですね( ^ω^ )
それなら、授乳時間でなくても張ってきた時に少し搾乳でいいかもしれません。
でも今まで完母でまだ4ヶ月みたいですし、結構母乳でてくるんじゃないかなぁと思うので
できれば一度、母乳外来に行ってケアの仕方を教わったほうがいいかもしれないですね( ^ω^ )- 6月9日
-
あい
ありがとうございます(^_^)
うまく説明できずすみません‼︎‼︎
今お乳が張っていたかったので、少し絞って、冷やしてます‼︎
返信ありがとーございました‼︎‼︎- 6月10日
あい
コメントありがとうございます‼︎
持病の薬を飲むため、母乳育児を止める事になったんです。。。
母乳を止めるために今回テルグリドを処方していただきました‼︎
先生からは、もう母乳でなくなるよ。と言われたので、落ち着いてから母乳を飲ますのも無理だと思ってます。
完璧に止めるから、絞ったほうがいいんですね‼︎
ありがとうございます(^_^)