
コメント

すず
どうやら口ちょんちょんして吸い付くのは反射だそうです😲
わたしも入院中から生後1ヶ月頃まで同じことして母乳あげていたら地域の赤ちゃん訪問の時の測定で体重増加、日増がものすごい数字を叩き出していました😅
保健師さんからあげすぎ!と😅😅
飲みすぎも泣く原因になるそうです!
消化するために腸が動く→気持ち悪い→泣くらしい💦
すず
どうやら口ちょんちょんして吸い付くのは反射だそうです😲
わたしも入院中から生後1ヶ月頃まで同じことして母乳あげていたら地域の赤ちゃん訪問の時の測定で体重増加、日増がものすごい数字を叩き出していました😅
保健師さんからあげすぎ!と😅😅
飲みすぎも泣く原因になるそうです!
消化するために腸が動く→気持ち悪い→泣くらしい💦
「ミルク」に関する質問
授乳後やミルクをあげた後 顔に手を近づけ、ひっかいたり 首を反らせたり 身体をクネクネさせて 大きい声で唸ります。 泣き声にも、発展します。 これは、生後1ヶ月あるあるでしょうか? 対処法、悩んでいます。
20時30分ぐらいにスワドル着せてその時にオムツ変えて 21時10分ぐらいの寝る前にミルクをちょっとだけあげました。そこから3時半(160㍉) に起きてまたミルクあげてオムツ替えようとしたらおしっこしてなかったです。 病…
生後12日です。 ミルクのあと必ずゲップが出ません。(おならとしてガス出てる) ミルクあげたあとはすぐ寝かせないようにしたり、横向きしたりしていますがゲップが出ないのが原因で吐き戻すことが多いです。上手にゲッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今もう母乳というか、乳首吸わせてました笑
泣きっぱなしでいいんでしょうか、、
抱っこももう辛い笑
すず
大丈夫です笑
おっぱい吸っていると泣き止むんですよね~😂
生後3ヶ月にしていまだに同じです😱
もう一旦、体重増加気にせず過ごしています!笑
きっと寝返り、ハイハイ始まれば痩せるかもしれないですし笑
泣きっぱなしは、こっちの精神がやられますよね😰
かと言って抱っこも辛いし
はじめてのママリ🔰
まじわかります〜
なんで泣いてんだよ!って赤ちゃんが大人だったら強く言ってると思う😭
今も寝てないですよ〜〜😭
すず
共感できて心強いです✴️
赤ちゃん泣くことしかできないけど、なんでうちのコこんなに泣くの!?
泣き止まないの!?
Youtubeやインスタに出演されている同じ月齢の子大人しいのに😱といまだに思っています😂😂
色々試してみて、それでも泣き止まない時は赤ちゃんを安全な場所に寝かせて、思いきって離れてみてください😊
泣き止むことはしませんが、ドアを閉めて少しの間離れることで自分の気持ちが少し落ち着いて赤ちゃんと向き合えるようになります