※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ATKIN
妊娠・出産

夫が性別を知りたいと言っているが、超音波で事前にわかってしまう可能性がある。皆さんはどうでしょうか?

私はなんとなく性別を先に聞くつもりでいましたが、夫に改めて聞いてみたら「生まれた時に性別を知りたい」と言われました。
先に性別を知っておいた方が準備は楽なのでまだ迷ってはいるみたいですが。
私としては夫の希望を叶えてあげたいな、とも思います。
しかし、性別を聞かないと決めても超音波の画像で分かっちゃったりするのでしょうか?
聞かない、と決めたのにわかっちゃった、というのを一番避けたいのですが、超音波の画像も見たいし…。
皆さんの場合はいかがでしたか?

コメント

𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒

お股を下からのアングルで撮らない限り
移り込むことはそうそうないので
先生に言っておけば大丈夫だと思います✨

  • ATKIN

    ATKIN

    映らないのなら安心ですね!
    先生にそう言ってみます!コメントありがとうございました!

    • 6月9日
YUNA♡

先生にあらかじめ性別は聞きたくないです!って言えば
避けてくれると思いますよ☺

  • ATKIN

    ATKIN

    なるほど!避けることもできるのですね。安心しました。コメントありがとうございました!

    • 6月9日
さーさん

私の場合は、性別教えてくださいって言う前に「ついてるね〜」って言われちゃいました😂笑

男の子だと、エコー写真でもシンボル映るそうですよ!

  • ATKIN

    ATKIN

    そうなんですよね、映ると聞いて。聞かないようにしよう、と思ってわかってしまうとショックだなぁ、と思って😫

    • 6月9日
san

私の場合は、性別聞かれますか?って先生が言ってくれました✋
希望だったので教えてくれたのですが、聞かれる方が多いと思うのであらかじめ言っておいた方がいいですよね💔

  • ATKIN

    ATKIN

    そうですね、予め言っておけば見えないようにできるかもしれませんね。ありがとうございます。

    • 6月9日
ちゃそ

私の母は2人目の時は
母は性別知っていましたが、
父には教えてなかったと
言っていました😆

1人目が男の子で、
2人目女の子がいいなーって
言ってたそうで、
女の子と言われてたそうですが、
もし産まれて男の子だったら
がっかりするからーとかで
伝えてなかったと言ってました😌

  • ATKIN

    ATKIN

    うちも姉の時に父だけ知らないようになってたのに、会話の流れでバレました💦なので夫が聞かないなら私も聞かないようにしようかな、と。

    • 6月9日