
生後4か月の娘が母乳不足か悩んでいます。体重が減少し、母乳量も少ないと言われていますが、普段は問題ないように見えるため、ミルクを足すか迷っています。母乳で育てたいが、子供のためにも悩んでいます。母乳の張りについても心配しています。
現在生後4か月になろうとする娘がいます。
上の子の時に完母を諦めた為、下の子は
完母でいきたいと思ってるんですが、、
最近3カ月検診があり
体重をはかってもらったら2カ月検診の時より少し体重が減ってると言われたのと
母乳飲ませて測定してもらったら46グラム程しか飲めていないので足りてないと言われました。
でも普段、毎日生活一緒にしていて
母乳が足りてなかったらグズったり寝なかったりなど
あると思うんですが、それもないですし夜も4〜5時間は爆睡してくれます。
母乳測定前も上の子もグズったりで急いで飲ませたのもあったりでゆっくり飲めてないのかもと思いたいんですが。。
でも実際体重減ってるのは事実なんですが。。
どうしても母乳だけでいきたいので
ミルクを足すのは悩んでいます。
でも子供の事思うと足りてなかったら可愛相ですし
みなさんならどうしますか?教えてください!
胸の張りも3時間程あかないとあまり張りません。
みなさん母乳の方は
飲ませてどれくらいしたら張ったりしてくるんでしょうか?
長々すみません。。
- たぬー

tomato
飲めてなくて足りてなくても爆睡してたりしますよ。今だけでも足してあげたらどうですか?私の掛かり付けでは体重減ったら入院です。そのくらい重大なことのようですよ。

ましゅ
大丈夫ですか??
悩んだりするとほんとに悶々しますよね⤵︎ ⤵︎
私も完母で体重の増えが悪く悩んでいました。
…が、ちょっと減ってしまったのは心配ですね。
私は体重の増えが悪いのが心配で小児科の先生に相談したら
成長曲線に沿って少しずつでも増えていたら大丈夫と言われましたよ💡
その後母乳外来に通い…って感じです。
夜は張りますが、昼間はふーにゃふにゃですよ😂💦
1日トータルして飲めていれば
問題ないと思いますが…

やまびこ@三児の母
乳首摘まんだらピューっと出ますか?
胸の張りは私は3時間であ、張ってきたなぁ?位で5時間空くとぱんぱんに張ります!
体重が増えなきゃ意味が無いので
私なら日中ミルク60、寝る前ミルク60の、2回くらい飲ませて様子見ますかね😭あとは1日10回以上は吸わせる。を繰り返してみます!
体重減ってるのは心配になりますね😭😭

まお
完母で育てています。
今にも枯れそうなので参考にならないかもしれませんが、私もうほぼ張らなくて、、、
夜も9時間くらいあくんですがイマイチ張ってません(^_^;)
母乳は60グラムくらいでなんとか体重増えてますよ(^ ^)

きなこ
体重が減るのは問題ありだと思います(・ω・`)
完母でいきたい気持ちもわかりますが、赤ちゃんがかわいそうです。
私は完母ですが、3ヶ月の頃ですと、たぬーさんと同じように3時間くらいで張ってくるくらいだったと思います( ^ω^ )
張るならまだ母乳でるでしょうし、少しの間だけミルク足してもいいのではないでしょうか。
完母でもミルク育ちでも、愛情をしっかり注いであげれば何も変わりませんよ。

sa0215
同じくもうすぐ4ヶ月になる息子がいます😊
私なら数日ミルクを足して様子を見ると思います。
母乳で育てていますが完母にこだわっている訳ではないのと、3〜4ヶ月で体重が増えてないのは心配なので😣
たぬーさんの仰るように、母乳が足りてなければぐずったりすると思うのですが体重が増えてないとなると何とも言えないですよね💦
胸の張りについては、いまは子供が吸うと出るようになったので5〜6時間くらい空かないと張らなくなりました。
授乳間隔は3〜4時間なので、胸は張ってない状態で授乳してます🍼

ココ
今混合で育てています!
最初は母乳で育てたくてミルクあまりあげなかったりしたこともありました。
私の子もよく寝るしあまり泣かなくて、大丈夫だと思っていたら検診で体重の増えが悪く、母乳が足りなかったら、少しでも体力を消耗しないように結構寝たりあまり泣かなかったりする子もいると言われました。
成長曲線の中に入っていれば問題は無いとは思いますが、まだはいはいなど激しく動いたりもしないと思いますし、もうすぐ4ヶ月なのに2ヶ月検診の時より体重が減っているというのは大変なことだと思います!
混合だとその時に応じてミルクか母乳か

ココ
途中でした(*_*)
混合だとその時に応じてミルクか母乳かあげやすい方をあげることもできて、いい面もあると思うようになりましたよ(^^)

ままり
私もかなり母乳で悩み泣きました😃💦
量が増やすのに取り組んだのは、あんこの団子とかお餅、米を食べる、体を温める、タンポポコーヒー飲む、授乳回数を10回をしていたら2週間ぐらいで改善みられましたよヽ(*´▽)ノ♪

にこにこ
私はおっぱいであげるのを減らして、搾乳したものを哺乳瓶に入れてあげてます!
搾乳でおっぱい張るのかなぁと思いましたが、おっぱいであげてる時よりも張るようになりました。笑
これで完全母乳とは言えないかもしれませんが、母乳あげていることには変わりないしおっぱいであげなきゃ!というストレスも減りましたよ☺︎
コメント