※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

まだまだ先の話になりますが、子供が知的障害で支援学校に進んだ場合、…

まだまだ先の話になりますが、子供が知的障害で支援学校に進んだ場合、フルタイムのシングルマザーですが、仕事との両立ってできると思いますか?送迎が必要だったり、学童やトワイライトに預ける事ができないとフルタイムで働くのは難しそうですね。お子様を支援学校に通わせている方、色々と教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は支援学校通う予定です。
色々話聞いて低学年は授業終わるの早く1時終わりその後ディサービス通う子多いいわれました🤔

学校おわって放課後ディサービス送迎付き通えればフルタイム働くこと可能か思いますがフルタイムでも終わる時間でディサービス終わる時間合わなければ難しいかもです😓💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります、ありがとうございます。放課後デイがありましたね!夏休みとかも日中利用できるのでしょうか?少しばかし時短になったりするのは仕方ないとして、今の職場で働いていたいです💦

    • 2時間前