
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは洗濯槽クリーニングをするときは市販の安いものよりも、パナソニックの純正の洗濯槽クリーナーを使っています。もし純正のクリーナーを使ってもそれでも取れなければ一回おそうじ業者さんに洗濯槽クリーナーお願いしてみるのもいいと思います😊
数年使っていたら一度プロに解体して掃除してもらった方がいいかもしれません。2年半くらい使ったとき、一度解体して掃除をしてもらったことありますが、ひくくらい汚かったです😂
はじめてのママリ🔰
うちは洗濯槽クリーニングをするときは市販の安いものよりも、パナソニックの純正の洗濯槽クリーナーを使っています。もし純正のクリーナーを使ってもそれでも取れなければ一回おそうじ業者さんに洗濯槽クリーナーお願いしてみるのもいいと思います😊
数年使っていたら一度プロに解体して掃除してもらった方がいいかもしれません。2年半くらい使ったとき、一度解体して掃除をしてもらったことありますが、ひくくらい汚かったです😂
「家事・料理」に関する質問
毎日の食事どうやって準備してる? 料理が面倒で、 1日3食同じようなものを食べさせていたら便秘が続くようになりました。 私はとても不器用な人間で、料理も子育も苦手です。 何とか子供の世話をしようと朝作ったもの…
ブラジル産の鶏肉ってホルモン剤とか薬漬けでやばいんですか? でもブラジルではホルモン剤を禁止してるとも調べたら出てきてどっちなんだとわからなくなっています。 今は全部国産を買っていますが、時々外国産のもの…
私はめんどくさがりです。基本何もしたくありません。でもやらないといけないことはやります⋯ 食器洗うのは嫌いじゃないです。でも、乾いた食器を食器棚に戻すのが嫌いです。その話を夫にしました。そしたら「嫌でもやら…
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
純正のクリーナーなんてあるんですね!
パナソニックではないので、調べてみます😳
おそうじ業者さんは去年、乾きが悪くなった時に来てもらったのですが、もう5年近く使ってて、解体するより買い替えのほうがいいかも→じゃあ半年後に引っ越しなのでその時買い替えますね!→予定変わって引っ越し後もそのまま使い続けてて今
という感じなので悩みます😂
たぶんやばい汚れありますよね…
買い替えかなあ…
はじめてのママリ🔰
我が家は新品を2年半使用→3年間夫の海外赴任に帯同して海外に3年間住んでいたのでドラム式洗濯機を日本の倉庫に保管(全く使っていない期間が3年間)→帰国後にお掃除業者さんに解体クリーニング依頼しました。
45,000円くらいかかりました🫠でも今またもしドラム式を新品に買い替えたら20〜30万かかることを考えたら45,000円の方が安いか〜と思って依頼しました💦もし今後調子悪くなったら使ってない期間も長かったし見えない部分も劣化してそうなので買い替えたいなと思ってます🥲
縦型は10年くらい使えるけどドラム式は5〜7年くらいって聞いたことがある気がします💦
ママリ
保管期間があったんですね💦なるほどです!
うちも海外駐在あったんですが、そのときまだ使えたのにいつ帰れるかわからないから出国前に破棄してしまったのをちょっと後悔していて😂たしかに保管してクリーニングという方法がありましたね…!!
ドラム式、高いのにそんなに寿命短いとは🫠買い替え、検討します…😂
はじめてのママリ🔰
まさかの駐在仲間なんですね😍✨
友達のところはドラム式を毎日乾燥使ってて5年くらいで壊れたそうです。早く壊れるのが嫌で次は乾燥機能付きの縦型にしてました🤔でも乾燥機能はドラム式より全然ダメらしくて後悔してました😂
うちは倉庫にソファも保管してたのですが、帰国してから家に倉庫保管便を届けてもらったらソファはカビ臭いし変色してるしハウスダストやダニアレルギーのある長男が、荷物届いた途端くしゃみ鼻水止まらなくなってその日のうちに引取り業者さん電話してソファ引き取ってもらって廃棄しました🫠
10年以上使ってたソファだったので、3年前に捨てて行けばよかったです笑
冷蔵庫もテレビも洗濯機も大型家電は全部保管して、とりあえず帰国後も使い始めましたが冷蔵庫は10年ちょっと使ってて古くてドアのパッキンが悪くなってたと、テレビはネットにさえ繋がらない古いテレビなのでどっちも買い替えました。毎月うん十万飛んでいきました😂💦
最近やっと買い替え作業が落ち着きました😂
ドラム式こんなに高いんだからもっともってくれよ、、て思いますよね😭